※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。抱っこやおしゃぶりを試しているがうまくいかず、どうしたら良いかわからない状況です。

朝昼夕寝の寝かしつけ迷走中です😭
3ヶ月頃までは抱っこゆらゆらで
4ヶ月頃からお布団で寝て貰いたくネントレ挑戦。
2週間程度続けましたが、あまり効果なく断念。
5ヶ月頃からおしゃぶりを導入。抱っこゆらゆら抱っこ寝には戻りたくなくて😭
知り合いに活動時間とか気にせず一回やってみたら?だと言われて本人が眠たさのピーク?になるまで待つようにしました。
眠たそうにしたらお決まりの音楽を流して、寝室へ
そこでお布団に置いておしゃぶり。1ヶ月ほどこの寝かしつけで寝てくれました。(ただおしゃぶりはめるだけでは遊びに発展するように。ギャンギャンに泣かせないと寝には繋がりませんでした。)
今、6ヶ月半ば、抱っこゆらゆらでうとうとさせてから布団に。そして、おしゃぶり。やはり泣かせるのが抵抗あって😭
しかし、初日はうまく行ったのですが、やはり5ヶ月と同じ状態に😭
トントンでは寝ないし、縦抱きでも寝ないし、おしゃぶり無しだと横抱きゆらゆらは嫌がるし、
どーしたら良いのかわからないです😭

コメント

さぴちょす

5ヶ月男の子8kg超えてます!
抱っこは私の体力も腕もしんどいので家の中でも抱っこ紐に入れて寝かせてます!家の中歩いたりで10分くらいで寝ます!
もしくはおっぱい吸わせて寝かしてます😅
添い乳ではなく座って寝たら布団に置くかんじです😊

  • 新米ママ

    新米ママ

    8キロ超えはキツいですね😭
    抱っこ紐で寝かせた後はお布団に行かれますか??
    メリハリつけてらっしゃる感じですね🥺素晴らしい

    • 6月23日
  • さぴちょす

    さぴちょす

    寝室ではなくリビングのベビー布団に置いてます😌
    寝ても1時間くらいで起きてしまいますが😂
    泣かせるのは私も抵抗あります🥲

    • 6月23日
  • 新米ママ

    新米ママ

    抱っこ紐挑戦してみます🥺
    私もです😭長くて1時間です笑
    ですよね😭

    • 6月23日