※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
妊娠・出産

妊娠中にしておいた方がいいことはありますか?

妊娠中にしておいた方がいいことはありますか?

コメント

れい

家の中の物の断捨離です😌!!
赤ちゃん来るとほんとに物増えますし場所取りますwww

deleted user

体のケアです🥲
知ってたらこんなに苦労しなかったなぁと思いますww

  • ☺️

    ☺️

    体のケアとは、具体的にどうゆうことをしたほうが良いですか?

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠線予防の保湿
    体重管理
    胸の形崩れや垂れ防止にナイトブラやマッサージ
    私はシミも出来たのでシミ対策してればよかったと思いました。

    これ気をつけるだけでも産後が全然変わると思います🥺

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

臨月になったら乳首マッサージは絶対しておいた方がいいです!
ビヨーンって引っ張る感じで←

  • ママリ

    ママリ

    これわかりますー!笑
    一切しなかったですが、やっとけば良かったって産後1日目から後悔しました😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの痛みは少しでも軽減できるならしたいですよね笑笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

旦那とたくさん出かける!
カラオケとか赤ちゃん連れて行けないところ行く!
家の中の断捨離、整理整頓!
臨月になったらコストコで大きなお肉買って下味つけて冷凍!(食べる時は解凍して焼くだけ!自分が入院中、退院後に旦那が簡単に料理ができるようになる)
などです!!

ひまりママ

・妊娠線のケア
・乳首マッサージ
・たくさん寝る(お腹が大きくなるにつれて苦しくて、あまりぐっすり寝れなくなりますが、産まれると夜中に授乳などでもっと寝れなくなるので、、、)
・ドラマや映画をゆっくりとことん見る
・1日家事など何もしない自分だけの特別な日を作る
・収納出来る場所の確保
・お互いの子育てプラン
・家事育児の役割分担
・出産後何かあった時に誰がどのように対応してくれるかの確認

など妊娠中にしました😊

deleted user

うちも色々妊娠中考えて
やってましたが今だから
思うのは旦那との産後の
育児、家事についての話し合い、分担です😢!

うちの旦那だけかもしれない
けど、ほんと産後何かと
動いてくれたのって1ヶ月
だけでした😂
あとは慣れたのかワンオペ
状態です🤣

ゴミ出し、お風呂掃除、
お風呂当番、寝かしつけ、
ほんとに細かいくらい
話合えばよかったと後悔してます🤣