
コメント

ママ
うちの店長さんも産休育休の申請が初めて人事の方にたくさん相談してくれました!
結局会社が書かないといけないところもあるみたいなので自分で手続き難しいと思いますよ😱
自分で手続きも出来るみたいなのですが職場の上の方にも記入しないといけないところがあるのでとお伝えしてみるしか💦
ママ
うちの店長さんも産休育休の申請が初めて人事の方にたくさん相談してくれました!
結局会社が書かないといけないところもあるみたいなので自分で手続き難しいと思いますよ😱
自分で手続きも出来るみたいなのですが職場の上の方にも記入しないといけないところがあるのでとお伝えしてみるしか💦
「職場」に関する質問
旦那さんに不倫された方で離婚していない方、不倫がわかったあとどういう行動をされましたか? 夫が多分不倫しています。 仕事のミーティングがあると夜出かけることが週一くらいあるのですが、昨日も仕事から帰ってきた…
子供を園に預けて短時間パート探しているのですが、急な休みが取りやすい職場、時間帯など子供都合で探すと本当に選択肢がない😇 みなさん、何のお仕事されていますか? ちなみに、テレアポとヘルパーはやったことありま…
出産、育児経験を強みにできるような働き方、職場って何かありますか??? 今後もし仕事変えて、熱を入れて働けるような仕事って何だろうと思うと、それが浮かぶんですよね… とはいえ資格はないです。
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね😂
このままだと手続きしてくれない
雰囲気になってまして😂
ありがとうございます♪
ママ
そのまんま手続きしないのは損なので職場の方にしつこく言うしかないですね💦
その間、無給ですし、上の方に動いてもらいましょう🙌
私の入ってる組合は、自分で申請するものになりますが42万円の出産手当金の他に付加給付金も3.5万円産まれて申請すれば給付してくれるみたいなのでこれを機に健康保険証のサイト見てみるといいと思いますよ❤️
もしかしたら、私の組合みたいに付加給付金や頂けるものがあったりするので!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
しつこく言ってみます😂
ママ
これからまた出産する方も出てくるかと思うので分からないままにしておかず勉強して下さいって思いますよね😂
頑張って下さい‼️