ママリ
クリーニング工場で働いてます👗
私のパート先は子育てが落ち着いて孫がいる年齢の方が多いので、急な休みにも対応してもらえます😌💦
私は扶養抜けて10-17で働いてますが、ほとんどのパートさんが扶養内で働いてます🙆♀️
ただクリーニング工場はものすごく暑いのでそれに耐えられるかどうかです...😂
工場系はお休み取りやすいと聞いたことありますよ!
はじめてのママリ🔰
保育園で保育補助しています。
9時-13時の4時間で、急なお休みなど理解もあるし土日祝は基本お休みです😊(土曜は運動会などは出勤ですが)
同じ園の給食員さんも9時半-13時半とかで幼稚園に通う子のママだったりしますよー。
子ども関連の施設は良いかもしれないです。
はじめてのママリ
大きなハンバーガー売ってる某ファストフードです!
人足りないとしぬかとおもいますがまぁなれです。
ママリ
受付事務してます!
短時間パートで休みやすいです!
-
初めてのママリ
受付事務気になっているのですが、差し支えなければどのような業種が教えていただけますか?
- 7月28日
-
ママリ
私はクリニック系です!
特に資格もありません!- 7月28日
-
初めてのママリ
医療事務って感じですかね?
人数少ないから休みにくいイメージでした😳
いいですね✨- 7月28日
-
ママリ
医療事務ではないですが、個人でやってるところなので、正直わたしが休んでも先生方だけでもなんとか回ります!
- 7月28日
めいりん
9時〜13時の事務員してます👩💼
-
初めてのママリ
お休みは取りやすいですか?
- 7月28日
-
めいりん
シフト組む時に自由に休み取れます!急な休みも対応してくれますが、自分しか事務員がいないので結局自分で仕事の処理をしないといけないので
極力急な休みはしたくない感じです😭笑- 7月28日
-
初めてのママリ
なるほど💦
やっぱりどのお仕事もメリットデメリットありますよね💦- 7月29日
コメント