※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままりっぺ
お仕事

退職した会社での給料手渡しについて不安を感じています。退職理由や職場の対応が気まずく、今後の対処法に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

パートとして働いていた会社を辞めました。
少し気まずい辞め方をしており、今まで振込だったのに
退職月は手渡しと初めて言われたのですが、これは普通でしょうか?
両親のこと、旦那のこと、子供のことが重なって
自分が退職するのがベストという結論になり、今日言って明日辞めるとかではありませんでしたが
もともと週の勤務が半分くらいだったのに
それも入れないんですか?と高圧的に言われ、もう職場に行けなくなってしまいました。
何も言い出せず、連絡も受けられなくなってしまい
退職代行に依頼をして退職しました。
こんな状態なので、会社に給料を取りに行くのも怖いし、何を言われるのかわからないしどうしたらいいのかわかりません😭同じような方いらっしゃいますか?
一方的に辞めた罰金だと思って諦めるしかないのでしょうか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで振り込みできないのでしょうか…?
退職代行のことはよくわかりませんが、代行業者が退職の旨を電話したときにそう言われたってことですか?💦

なんかわざわざ取りに来させるのって嫌がらせかな?って思っちゃいます。

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    回答ありがとうございます。
    退職からの流れはずっと代行の方がやりとりしてくださってめ
    退職月は手渡しの一点張りでした。
    そういうものなのかなと思ったけど、おかしいですよね😭
    雇用契約にもそんなこと書いてなかったし😭
    労基にも相談しましたが、職場は給料を支払う意思があるし、私がどうしても受け取れない事情がない(というか理由が弱い?)ので、動けないみたいでした😭😭😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう職場に行くどころか電話さえもしたくないレベルだから代行使ってるので、そこは代行業者さんががんばってほしかったです…
    なんのために代行使ったのかわからなくないですか😭💦
    働いた分お金もらうのは当たり前です!
    少なくとも、代行業者さんのほうから、なぜ退職月だけ手渡しなのか確認してもらうことできませんかね?😭
    書類や返却物とかあるのであれば、全部まままりっぺさんが送料持つって言ってそうしてもらったらいいと思うのですが…

    • 7月28日
  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    本当にそうなんですー😭
    代行の方も頑張ってくれてますが、理由聞いてみます!😢
    書類や返却物などは全部一緒にまとめて郵送したので、退職は完了してますが、あとは最後の給料だけでした。。😭

    • 7月28日
deleted user

絶対わざとですよね...退職月だけ手渡しって意味分かりませんね。
私はパワハラで次の日にやめたことがありますが、ちゃんと次の月振り込まれてました💦

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    回答ありがとうございます。
    そうだったんですね😢
    ほんとに意味わからなさすぎます😭

    • 7月28日
もっふぃ

一応給料は原則手渡しするものと法律で決められているので問題はないですが、今まで振り込みなのにわざわざ退職月だけ取りに来いなんて嫌がらせですよね💦
退職代行の方に相談てできないんですかね?取りに行ける状態じゃないので振り込みでお願いしますともう一度伝えてもらうか、家族とかに取りに行ってもらうか…

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    回答ありがとうございます。
    ほんとにそうなんです😭
    もう顔も見たくないし声も聞きたくないから代行使ったのにー😭
    代行の方はとても良い方だし、こちらの意見も何度も伝えてくださったのですが、やはり手渡しの一点張りでした。
    手渡しでも法的には問題ないそうなので、①受け取りに行く②諦める③労基に相談④弁護士に相談とのことでした😢
    弁護士に相談したら給料がマイナスになると思ったのでそこはやめました🤣

    • 7月28日
ヒラ

色々重なり大変な中の決断だったかと思います。せっかく退職代行使ったのに呼び出されるのお辛いですよね。

パートさんとのことでしたが退職に際しなにか手続きが必要とかですかね?
行くの怖いかと思いますがお給料支払いの意思があるようであればけじめとして旦那様と一緒に伺うのはどうでしょうか?

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    書類も全部制服と一緒に送りました。
    ロッカー内のものも破棄など、代行の方が細かく説明してくださったので退職自体はスムーズでした。
    受け取りだけなので数分だとは思いますが、萎縮してしまいます😭
    旦那は仕事でほぼ家にいないのと同じで、親も指定難病ありでそのへんが理由になるので身内と一緒に受け取りはできないんです😢
    友人はありなのかな‥?

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

昔、心を壊してしまい、ちょっと急な辞め方した時に、同じことされました。私は代行がない時代だったのですが、自分で会社とやりとりできず情けないですが母にお願いしました。

最後のお給料と失業保険に使う書類みたいなのは手渡しと言われて、取りに行きました。わざと事務所で長時間待たされたり、辞め方について等少し嫌味言われました😢

おそらくですが、一言何か言いたいんだと思いますよ、嫌がらせ的な感じで💦可能ならご友人とか家族とかと一緒に行ったらどうでしょうか?😢

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    回答ありがとうございます。
    引き続き代行の方とやりとりしていたのですが、結局代理人にお願いする場合は弁護士以外は不可とのことでした😭
    その数分怖すぎるのでもう給料は諦めることにします😢

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

私なら気まずいですがお金は絶対受け取りたいので、マスクして行きます。
話しかけられてもめちゃくちゃ小さい声でハイ…とだけ答えるだけで、その他の質問攻めは無視します。