千葉市内で2歳児のアレルギー検査を受けられる病院を知っているママさんいますか?娘が幼稚園プレに行く予定で、アレルギー検査を受けさせたいと考えています。若葉区在住ですが、移動手段は車なので、若葉区外や市外でも構いません。
千葉市内で、2歳児からアレルギー検査を受けられる病院をご存知のママさんはいらっしゃいますか?
娘が来年度から幼稚園プレに行くのですが、母子分離型でおやつも出る園を第一希望としているため、プレ入園前にアレルギー検査を受けさせたいと考えています💡
今までアレルギー反応が出たことは一度もないのですが、まだまだ食べさせたことがない食材があるのと、自然体験で山や雑木林に入る行事もあることから、スギやブタクサなどの食材以外でアレルギー反応がないかどうか調べたいです💡
個人的には、血液型検査も併せて受けられたら良いなぁとも思ってますが…💦
我が家は若葉区在住ですが、普段の移動手段が車なので、若葉区外または市外もOKです🙇♂️
- かつらぎ(5歳7ヶ月)
コメント
ʕ•ᴥ•ʔ
自分も、3際まではみたいな
とりあえずあげないものたくさんありました🤲
アレルギーでないとみられないと結構いわれましたが、緑区なら近いですか?理由話せば大丈夫なとこもありました👌吉原クリニックさんはどうですか?今現在検査はわかりませんが💦
まぁちゃん
こんばんは🌙
いつもお世話になってます!
保育教諭をしています🙂
血液型検査は普通にしてくれると思います。
うちの娘は産院で生まれる前に血液型の検査をするか希望を聞かれたので普通に希望しました😃
まだ食べさせたことのない食材とはなんでしょうか?🙂
アレルギーに関してですが、
27品目以外の項目もあるので、その項目で全て食べたことがあれば給食が提供できるよという園も多いかと思います。
それと、耳鼻咽喉科なら希望があれば血液採取のアレルギー検査をやってくれるかもしれません🤔(私は耳鼻咽喉科で受けました)
数種類の項目で5千円くらいでした。高いともう少しするかもです。何のアレルギー検査をするかの項目によります。リンゴ・オレンジ・バナナみたいな感じです。
基本的に卵、乳、山芋、長芋、こんにゃく、バナナ、キウイ、リンゴ、オレンジ、大豆、小麦粉、エビ(甲殻類)、ホタテ等食べていて症状がなければ、そんなに心配はいらないかなと🤔
確かに症状が出てないうちは病院側からもアレルギー検査は勧められないですね😓
というのと、症状がでるまでは行かないという方が多いかなと思います。
あと、アレルギーによっては、元々はアレルギーではなかったけど、触れていくうちにアレルギーになる場合もあります😢
検査をしたいなら、その旨を伝えてどうしても受けたいと話すのが一番かなと思います😊
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
こちらこそ、いつもお世話になっています🙇♂️
保育教諭さんのお話を聞けて、とても助かります💦
ナッツ類全般・山芋・長芋・生魚・貝類全般がまだ食べてないです😵
生魚は給食に出ないとして、ナッツ類はおやつによく使われるので心配です💦
保育園ですと、入園が決まると食材のチェック表が出ると聞きました💡
27品目…思っていた以上に多くビックリしました🙄今まで食べてあったらいいのですが…💦
プレ教室の申し込みまでの間で、食べさせていないものを食べさせてみて、症状が出たら検査を受けるというパターンでもいいかなと今思いました💡- 6月23日
-
まぁちゃん
私の娘は1歳0ヶ月で保育所に通っているので、最低限の項目で食べるように指示がありました🙂
ナッツはピーナッツバターとかお菓子でアーモンドとかを使っているものを食べさせたりしていますよ🙂
生ものは3歳過ぎてからで良いかなと。
アサリとか牡蠣も1歳過ぎて食べられるので、無理なくどんどん勧めてください😄
炊き込みご飯🍚がおすすめです!
そうですね!症状出てからでいいと思います。- 6月24日
-
かつらぎ
ありがとうございます!
とても勉強になりました😆- 6月24日
-
まぁちゃん
初めてのものは不安だと思うので少量ずつから始めて行きましょう💪🙂
- 6月24日
退会ユーザー
小児科勤務していますが、まず血液型を調べるのであれば文献にもよりますが出来れば4歳以降のがいいと思います。基本的に血液型は母子手帳にきちんとした記載欄がないのは知っておく必要のないことだからなのでご希望があれば…なんで。
あとアレルギーは症状があればアレルギーですし、検査結果上はアレルギーだとしても症状がなければアレルギーにはなりません。
調べてアレルギー反応がデータ上出たらその食物は食べさせないまま生活しますか?実際食べたら何ともないって子が意外とたくさんいるんです。
個人的には不安な気持ちは分からなくもないですが…
事前に知って食物制限して食べられる物が減るのは可哀想だなぁ…と思うので積極的な検査は望まない派です。
ちなみに原因が分かったところでアレルギー症状が出ても治療法は基本的に変わりません。
あとはお子さんが痛い思いをさせてまで知りたいからどうか…ってところになってきます。
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
アレルギー検査で大量に採血されるのは以前から聞いたことがあります。
なので、可哀想なのは分かっていますが…プレ教室から母子分離で過ごす園なので、事前に把握出来ればと思っていました💦
夫が重度の花粉症持ちなのもあり、食物よりも植物でアレルギー反応が出てしまわないか心配なのですが…
先の、保育教諭さんからのお話も伺い、アレルギー反応が出たら検査してみようと思います。- 6月28日
-
退会ユーザー
私も重度の花粉症、夫も食物アレルギー持ちで娘も…と心配してましたが今のところ食物は問題なくて安心しています。もちろん症状はなくても検査をしたら陽性が出るかも知れませんが😅
ダニ、ハウスダストは検査してもしなくても清潔を保つことに越したことはないですし、花粉系も生きてる以上は避けられないですし、治療も一緒だから…と思って検査ししてません。
私が小児科勤務していて子供の採血の大変さを知っているからこそ思うのかも知れませんが…
ちなみにアレルギー検査も項目の数にもよりますが、大量にと言うほど大量にはとりません。血液型も合わせたら大人の一般的な採血と量はあまり変わりません。
でも動かないように全身抑制しながらの採血で針の太さも大人と同じので基本とりますので子供からしたら怖いし痛いしで大暴れ…ほんと地獄絵図です💦
お互いアレルギーに苦労しないといいですよね!- 6月28日
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
やはり、アレルギー出ないと検査してくれないですよね😵
第一希望の幼稚園は、完全給食でもあるので尚更受けたかったのですが…💦
緑区近いです🙌🏻
病院のホームページを見てみたら、コロナ対策で完全予約制をとっているそうなので、問い合わせしてみます💡