

はじめてじゃないママリ〄
もっと入れないイメージです!

ママリ
自治体によりますが2歳児クラスは1歳児クラスから2名ぐらいしか枠が開かないのでかなりの倍率になってると思います😖
小規模保育園から転園手続きをしているご家庭は点数が結構高めなので、平均的な点数の家庭は優先順位低めだろうなと思います…

ママリ
保育士の配置基準は1歳児と2歳児同じなので、そのまま持ち上がりで定員増えない園も多いかなと思います!
1歳児クラスのように育休明けの人が集中して応募することはないでしょうけど、そもそもの空き枠が少ないです、、

はじめてじゃないママリ〄
1歳のうちに入れないと幼稚園も見据えてって感じになる気が

はじめてのママリ🔰
そもそも枠がありますかね?😂
2歳って一歳の持ち上がりだから枠がないような気がします😂
私が住んでいる所はそうです!!!
他のところは分かりませんが😂

ままり
2歳児クラスが最も入れないと思います!
-
ままり
3歳児は枠が広がるのと幼稚園転園など動きもあり、2歳クラスより入りやすいと思います。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻
まとめての返信お許しください。
3歳児クラス以降も同様でしょうか?
0.1歳児クラスで保育園に入れない場合、幼稚園に入園するしかないのでしょうか?

はじめてじゃないママリ〄
年齢が上がるにつれ入れる枠は少ないですよ!
転園して出て行く人がいない限り!
-
はじめてじゃないママリ〄
保育園入れない感じですか?
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
基本持ち上がりですもんね、、
でも年齢が上がると枠も増えると勘違いしていました🥲
保育園入れそうにないです🥲- 2時間前
-
はじめてじゃないママリ〄
よほどのことがなければ、1歳のうちに入れそうですが🤔
育休中ですよね?- 2時間前
コメント