※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
camellia
子育て・グッズ

結婚式に行く際の離乳食について相談です。手作りのおすすめや手づかみ食べについて、ベビーフードの利便性、外出時の持ち運び方法を教えてください。

10月始めに10ヶ月の、息子と一緒に結婚式に行きます。
離乳食をあげないといけないのですが
おすすめの離乳食ありますか?
手作りで。

手づかみするので
手づかみがいいですかねー?
でもこぼしちゃいますよね😵💧

ベビーフードあげたことないですが、そっちが便利でしょうか??

皆さん出先で
どのような離乳食持っていってるか
教えて下さい。
できれば写真つきで✨

コメント

deleted user

私はホットケーキにサツマイモやニンジン入れて細長く切って持ち歩いてましたよ!

  • camellia

    camellia

    おぉ
    そんな感じのお焼きっぽいのに
    今夢中なので
    作って持っていってみようかと思います✨
    焼けば
    数時間は大丈夫でしょうか?

    • 9月13日
はらぺこあおむし

外出時はベビーフード使ってます!
キューピーや和光堂のお弁当とプラスおかず1品でもっていきます♩
手作りではないので参考にならずすみません(>_<)

  • camellia

    camellia

    外出先はやっぱり
    ベビーフードですかね?
    食べさせたことないから、
    行く前に食べさせてみないと
    ですよね✨
    これから
    三回食になると外出先の食事も増えますよねー。
    これをきっかけに
    チャレンジしてみるのもありですよね。ありがとうございます

    • 9月13日
ひなたん

出先はベビーフードのほうが衛生的に安心ですよ🙂
あと式場には離乳食をあげることの了解をもらっているのでしょうか?😲
持ち込みがダメなところもあるので💦

  • camellia

    camellia

    やはり
    ベビーフードが衛生的ですかね😃💦
    式場はオッケーで
    温めのサービスもしてくれるそうです✨

    • 9月13日