
産後6日目で、右腰に激痛があります。寝る時や起き上がる時に特に痛みが強く、休めず悪化している気がします。安静にするべきでしょうか。対処法を教えてください。
産後の腰痛について
出産後、退院して6日目です。
昨日から腰の右側が痛みます。
立っている、座っている時は痛まないのですが、
寝ている時、起き上がる時に激痛です。
痛まない寝姿勢を見つけても、時間が経つと痛くなり、そこから動こうとすると激痛なので寝るのが怖いです。寝返りもうてません。
基本、横向きも仰向けも痛いです。
全然休めず、悪化するばかりのような気がします。
ストレッチなどは産後3週間くらいからの開始が推奨されているものが多いと思うのですが、やはりなるべく動かず安静にしているしかないのでしょうか。
何かいい対処法を教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

せなママ♡25
こんにちは☺️
骨盤ベルトはどうですかー??
私もひどい腰痛持ちで、産後骨盤がグラグラでキツかったです💦
骨盤ベルトをキュッとキツキツに締めて何とか乗り切りました!
何もしないよりはマシになりましたよ😊
はじめてのママリ🔰
骨盤ベルト、起きてる間はなるべく巻いてるんですが...😂
寝てる時もずっも巻いてますか??
せなママ♡25
寝る時も固定させた方がいいと言われたのでしんどくならない程度に巻いていました!
横向きなど、どうしても長時間同じ体制で骨盤も歪むので巻いて寝てました😊