※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみママ
妊娠・出産

産後2ヶ月で育児中の方へ。肩甲骨や肩の筋肉痛で困っています。同じ症状の方いますか?対処法を教えてください。


産後2ヶ月

筋肉痛のママさん居ますか???💧

抱っこしていてもしてなくても筋肉痛のせいか
肩甲骨が痛くて痛くて……💦動かしたり曲げたりすると痛いです!ってもそんな大袈裟な程まではいきませんが。

筋肉痛の症状があると「コロナに関する症状があります」
なんか出てきて「はい?」ってなりました( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺
いやいや肩甲骨周辺の右側だけやし(笑)関係ないし(笑)
(1人ツッコミすみません)


育児している方、肩甲骨ら辺や肩の筋肉痛ってあります?
そゆ時の対処法ってありますか??

コメント

nacoco🍑

同じ症状で、現在整形外科に通っています!!
私は肩甲骨ではなく、上腕二頭筋の筋が腫れているとのことでしたが...
私も動かしたり曲げたりする時に、うっ!痛っ!って感じの痛みがありました🦥
同じく右だけ😇💭
カロナールとロキソプロフェンの湿布が処方されましたが劇的に良くなることはなく、今その整形外科でリハビリを受けています!だいぶ良くなってきましたよ!😌✨

  • えみママ

    えみママ


    私も昨日整形外科に行きましたが、背中がちょっと変形してるだけって言われまして、差程妊娠前と変化なし、塗り薬で様子を見てくださいって言われただけでした……。

    因みに私の場合両足の膝も曲げるとちょっと痛いって感じで……。😭

    あれ、なんで右側だけなんですかね???💦

    • 6月22日
  • nacoco🍑

    nacoco🍑


    そうなんですね...!!
    わからないですが...やはり出産の時に骨盤が緩むじゃないですか!その関係で全身が歪みやすいのかな?と思います🦥💦

    膝にも負荷かかってるんじゃないですかね?🥺
    私は肩こりからの首こり、頭痛、そして上腕二頭筋の筋の痛みが主流ですが、骨盤ベルトサボるとすぐ恥骨とか足の付け根も痛くなります😱💦

    右利きですか?
    知らず知らずのうちに右にばかり負担かけちゃってるんじゃないですかね??😭💦

    • 6月22日
  • えみママ

    えみママ

    それしか思いつきませんよね(´・ω・`;)ハァー・・・そーと嫌ですよね(´;ω;`)まさかお腹まで緩んだ?!ってくらいお腹までもが裏切られて、お腹も痛くなりやすいです(´・ω・`;)ハァー・・・

    恥ずかしながら今回でかい痔でまともに座れなくてあっちこっち庇うばかりでしたのでまともに歩けずでしたので多分その影響でしょうね。( ̄▽ ̄;)

    あ!分かります😢足の付け根も時々痛みます(´・ω・`;)ハァー・・・しかも胸にまで来る時あります!背中が凝ると胸にまで痛みが来るそうです(´・ω・`;)ハァー・・・。

    右利きです。ですよね。携帯いじるのも右、オムツも右、何するにも右側ですからね……。💦💦💦

    息苦しい時ありませんか??
    私深い深呼吸する時に右側肩甲骨?当たりに痛みが響く時あります💦

    • 6月22日