1歳の娘がおっぱいで寝付かなくなりました。散歩で寝かしつけていたが、寒くなってきて困っています。同じ年齢の赤ちゃんをどうやって寝かしつけていたか教えてください。
1歳0ヶ月の娘がいます。まだ朝9時ごろと昼2時ごろ昼寝をします。
今までは眠くなったらおっぱいを吸わせるとすぐ寝付きました。
しかし最近あまりおっぱいに興味がなくなってきたようで、眠くて仕方ないのにおっぱいを吸いません。
散歩で寝かしつけるとすぐ寝るのでそうしていましたが、最近寒くなってきたのでそれも難しくなってきました。
みなさんはこれくらいの年齢の赤ちゃんをどうやって寝かしつけていましたか?参考にさせてください_| ̄|○
- みゃみょみ(9歳)
コメント
ちろ
1人ではなかなか寝てくれなかったので、抱っこかおんぶで寝かしつけてましたよ😄
MTBK©️
うちは抱っこ&おしゃぶりで毎回寝ていますよ!
-
みゃみょみ
なるほどおしゃぶりですね!
と思ったらうちの子おしゃぶり全然吸ってくれなかったーT^T笑
回答ありがとうございます!- 9月13日
M.appy
お昼寝時、ご飯の途中から眠たくなってる時は【ねんねする?】と言うとお昼寝マットに寝転がってそのまま寝てくれたり、それがなければ私が寝たふりしてるとある程度遊んだ後寝てくれてます(^^;;夜もそんな感じで寝たふりしてたら寝てくれます★
-
みゃみょみ
なんていい子なんだー!!!!お利口ですねT^T
いつかそういう日が来ますようにと祈って寝かしつけ頑張ります笑
回答ありがとうございます!- 9月13日
naaami
基本はおんぶでしたー(´-ι_-`)
あとは車で出掛けると寝るか、家にいる時は限界まで遊んで疲れて泣いて夕方頃にことっと廊下とかで寝ちゃったりもありました……。
-
みゃみょみ
なるほどおんぶもありですよね。
夕方までずっと起きてられるんですか!?強い子だー!T^T
回答ありがとうございます!- 9月13日
退会ユーザー
タオル大好きでタオル渡すと勝手に寝てしまいます😳
-
みゃみょみ
なっ!なんて楽ちんなんだ…
添い乳に甘んじていたツケを切々と感じておりますT^T笑
回答ありがとうございました!- 9月13日
みゃみょみ
家の中でだっこで寝られるように頑張って慣れてもらおうと思います(;´Д`A
回答ありがとうございます