
コメント

はじめてのママリ🔰
ビオフェルミンの細粒をよく飲ませてました!生後3ヶ月から飲めますよ🙂下の子も赤ちゃんの頃に便秘酷くて飲ませてました。
錠剤タイプは5歳からです!

ぽぽ
嘔吐下痢で病院かかった時に吐き気止めと整腸剤(ビオフェルミン顆粒)出されたので大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
ビオフェルミンの細粒をよく飲ませてました!生後3ヶ月から飲めますよ🙂下の子も赤ちゃんの頃に便秘酷くて飲ませてました。
錠剤タイプは5歳からです!
ぽぽ
嘔吐下痢で病院かかった時に吐き気止めと整腸剤(ビオフェルミン顆粒)出されたので大丈夫だと思います。
「年齢」に関する質問
3人目と年齢について 今年33歳になります。 3人目が年齢的に可能か?迷っています。 34歳以上で出産されたかた、実際どうですか? ・夫は今年35歳 ・いろいろうまくいっても、私が35歳になったとき出産 ・夜中起きるの…
小学2年生男の子 死ね、など言ったりするものでしょうか。 今日、子供が習い事で相手の男の子から 死ね、と言われました。 我が子が、 死ねって言うな!と言い返したところ、 お前死ね!と再度言われ、 思わず我が子がそ…
3歳児のワガママにイライラしてしまいます。 みなさん、どのように対応されているのかお伺いしたいです。 3歳になったばかりの娘がいます。 ・自分で食べたいと言ったものを出しても食べない。 ・夕ご飯残したのに、寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭