![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産兆候がないのに急にお産になった経験がある方いますか?予定日まで数日で、様々な方法を試しているが、まだ産まれず先生からも心配されている状況で、イライラしています。
出産兆候が何もなかったのに急にお産になった方いますか?
・頭は下がっていない
・子宮口閉じている
・内診グリグリ一度もなし
・赤ちゃんが後ろを向いていない
あと数日で予定日なのにこんな状態です。
毎日3時間の散歩、階段昇降、四つん這い、スクワット、陣痛誘発ストレッチなど色々しているのに先生からもまだ産まれないと言われてしまい涙が止まりません。
可愛い我が子のはずなのに、イライラしてきてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
急にお産になりました1人目の時(TT)
頭下がってない
骨盤にもはまってない
子宮口全く開いてない
子宮の入口かたい
っていう感じで予定日すぎる気満々でジンクスとかももうやる気失せて全て諦めたら破水して陣痛きました!
![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
し
私も兆候なくて月曜日に生まれてなかったら促進しようねって言われた検診の次の日陣痛きましたよ〜( ; ; )
ほんといきなりおしるしきてって感じでした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
健診で内診グリグリをしてもらえると思っていたのに、してももらえず産まれる感じしないとだけ言われて絶望していました。
予定日近くでしたか?- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数日で予定日ならまだ無理もないのでは?🤔
過ぎても二週間はまだ妥当な範囲内なわけですし。。
予定日までに生まないと、と言われてるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
27週〜36週まで子宮頸管が短いからと切迫早産で入院していました。早く産まれるとばかり思っていたのに正期産入ってから産まれる兆候すらなくて、運動やジンクスを必死にしてはみたものの、コロナ禍での辛い入院期間はなんだったのか等、情緒不安定になってきてしまいました。
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
切迫で入院でも早く産まれるとは限りません😅
入院は早く生まれないようにするためのものなのですから、関係ないですよ💦
生まれたらのんびりできないですし、今はゆっくりマタニティライフの締めを楽しんでみてはいかがですか?😊- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉ありがとうございます。
残りのマタニティライフを楽しむという発想が出来る状態ではなかったので、最後一人の時間を満喫させてみようと思います。- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が生まれて四年半になりますが、一人で朝までゆっくり寝られたのは上の子を産んだ当日が最後です🤣
焼肉や回転寿司、熱々のラーメンも子供が生まれてからはなかなか行けませんし、映画やおしゃれカフェ、雑貨屋さんなんかもなかなか。。😂
徒歩5分のコンビニだって日中自分一人ではなかなか行けません(子供連れていかないとなので支度が面倒で 笑)
こんなご時世だし、難しいこともいろいろあるかとは思いますが、ウィンドウショッピングがてらぶらぶらしたり、のんびり過ごしたらいいかな~と思います!- 6月22日
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
2人とも急に来ました😊
子宮口なんか全く開いてないしグリグリもされてません😂
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
少し安心しました。産まれないんじゃないかと勝手に情緒不安定になっていました。- 6月22日
-
boys mama⸜❤︎⸝
気持ちわかります🥺
1人目が早かったので2人目がその週数過ぎると生まれないんじゃないかと焦りました💦- 6月22日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
1人目そうでしたよ😊
毎日7キロとか散歩してたけど、全く生まれる気配なかったです。
なのでのんきにランチの予約とか入れてて(笑)そしたら、予定日2日前におしるしがあり、予定日前日に生まれました❤️
-
はじめてのママリ🔰
こんなに色々やってるのに何が足りないんだろう、何がいけないんだろうって嫌な気持ちになっていました。
私もりんごさんを見習って一人の時間も充実させてみようと思います。
ありがとうございます。- 6月22日
-
りんご
生まれたら、一気に生活が変わってしまい、生まれる前に戻りたいー!って思ったりしますよ。
そして、生まれてからは自分とは別の人間を相手にするので今より遥かに思い通りにならないことの連続です。
思い通りにならないこともある、と受け入れる準備を始めてくださいね✨- 6月22日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
私も40週3日で出産で、周りからまだ?と言われますが兆候が何もなくストレスが限界でした💦
お医者さんにも予定日から12日までは気長に待とうね〜遅れるよと言われて更に焦りもありました、、、
しかし子宮口も開かないまま突然破水し促進剤で出産しました👶💓
お気持ちすごくわかります。気休めにオロナミンC飲んで過ごしました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
周りからのメッセージも、思い通りにならないことも全てストレスになっていました。
予定日は気にせず、ゆっくり過ごしてみます。
オロナミンC、早速試してみます!- 6月22日
-
おまめ
わかります、、、🥶私は浮腫が本当にひどく身体も思うように動かせず全てにイライラしてました、、、
もうすぐ産まれるので今のうちに好きなものたーくさん食べてください♫- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子宮口0センチ、ガチガチだったのに30分以内に4センチ開いて緊急で帝王切開しました😵
診察中に前駆陣痛がきてて丁度子宮口チェックしてもらったとこでした😂
予定帝王切開の予定だったので、一応NSTして帰りましょうと言われそのまま陣痛に繋がり家に帰らず出産になりました☹️
はじめてのママリ🔰
そういう事もあるんですね。
周りから産まれた?との連絡も来て、ジンクスや運動もやり尽くしたのにこれかと気力なくなっていました。
ちなみにh♡さんは何週で出産になったのですか?
(´-`)oO
生まれた?生まれそう?の連絡はもうフル無視してました🙄1番気にしてるの自分なのにいちいちうるせーってなります🙄
私は39週3日での出産でした!