![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近娘が体調不良で休んでいる保育士です。他の先生も休んでいる中、休むことに罪悪感を感じています。子供のことを優先すべきか悩んでいます。
保育士です。
最近娘の調子がどうしてもパッとしなくて、今月2回お休みいただきました。
回復してると思ってましたが、昨日夜また急に発熱。
今日またお休みもらいました。が、今日は他にも休みを取ってる先生が2人もいて、ただでさえカツカツの日。園長先生はどうにかなるから大丈夫と言ってくれましたが…正規の先生で子どもがいる人は私くらいなので、ほんとに申し訳ない気持ちになります…。
以前園長先生との面接で、保育園のことはどうにかなるけど、子どものことは後回しにするとあとで後悔するよ。って言っていただけました。その言葉を聞いて、子どもが調子悪い時はできる限り私が休もうって思ったんですが、いざ休みをもらうと、みんな嫌だろうなーとか、迷惑だよな…とか色々考えてしまいます😓
割り切るしかないとは思っていますが、担任も持っているし、誰がどの部屋に入って…とかを決めてくれる先生にも迷惑かかるし…。今日は無理言っても旦那かばぁちゃんに頼んで出勤したら良かったんじゃないかとか思ってしまいます。
保育士に限らず、働くママさんたち皆さんそんな気持ちになりますか?
- ぱん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
なります!なります!
仕方ないけど…
私は他の社員が休むとき仕方ないって思うので、意外と迷惑がる人の方が少ないのかなぁって思いますよ。
たぶん普段の働き方ですよね。
大丈夫です!次出勤したときに挽回しましょう♥️
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
わー、すっごいわかります。
私も保育園で働いてて、先週は自分のお腹の張りで3日休み、かと思ったら息子が溶連菌にかかり昨日今日と続けて1週間ほど休みをもらってしまいました。
小さな子持ちも、妊婦も今私だけです💦
職場から大丈夫、とは言ってもらっても保育園なんてどこもカツカツだし、実際は大変で何日も休みやがってとか思ってるんだろうなーって考えてしまいます😅
でも、いい園長ですね!
うちは、園長に今日もお休みをもらえたらと連絡入れたら、今は早朝保育で忙しいから後にしてと電話を切られました💩
朝旦那に愚痴ったら、職場のために働いてるんじゃないし、一番大事なのは息子。と言われました。
もちろん迷惑をかけて申し訳ない気持ちはありますが、家族が一番と割り切るしかないのかなあ…と思いました。
-
ぱん
妊婦さん大変ですね💦お大事にしてくださいね☺️
園長先生はほんとーに優しい方なのでそう言ってもらえますが、主任先生あたりがちょっとどう思ってるか…って感じです😅
にゃんさんの園長やばいですね😓
家族が1番。そうですよね。仕事はじめてからどうしても仕事優先になっちゃってましたが、家族をちゃんと1番に考えていかないとなって思いました!- 6月22日
ぱん
ありがとうございます🙇♀️休んだはいいけどすごい元気なんですよね…笑
これなら行けたんじゃ…って思っちゃいます😅
お互い様といっても私の場合子どものことで休むのってパートさんしかいなくって😓でもこないだ急病で休んだ人いましたが、何も思わなかったので、意外と他の人はなんとも思わないですかね😅ありがとうございます!明日はがんばります!
コキンちゃん
正直子供の体調不良で休むのも自分(大人)の体調不良で休むのも同じかなぁって思います。子供の場合休む日が多くなりがちですが💦
大人だって休むときだってありますしね。
あまりあまり気にしてたらやってられないと思うので。気にせず。
きっと園側はパートで働いてもらうより、子供いるけど社員で働いて欲しいって思われていると思うので!休むのは承知の上ですよ。
あまり無理せずに✋
ママの代わりはいないのはもちろんですが、保育士さんも代わりがなかなかきかない仕事なので🙇いつもお疲れ様です。
ぱん
ありがとうございます🙇♀️
あまり気にしないようにします!
ちょうど私も疲れてたので、今日はゆっくりします☺️