![ニコ◡̈⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
完全母乳で四ヶ月検診で5800でした。要観察となりましたが、特に気にしてなかったです。
まったく増えてないわけではないし、体重、身長の伸びは悪いが成長にはなにも問題は無いと言われたので。
5ヶ月はいったと同時に離乳食をスタートしましたよ♪
![あんちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゅん
うちも完全母乳で、出生時は2400g、4ヶ月の健診では5900gでした。
3ヶ月になる前くらいから夜中の授乳がなくなって、それと同時にやっぱり母乳の出も悪くなった気がします。
健診では小粒くんだけど、曲線内だしこれから離乳食も始まるから様子見でいいよ、栄養状態は良好だね、と先生に言われましたよ!
夜中の授乳がなくなったので、ミルクを足した方がいいか聞きましたがこのままでオッケーとのこと。
でも私的には母乳の出が気になったので、とにかく水分を取り、白米を1食二膳食べるようにしたら、すぐまたよく出るようになりました!お米でほんとに出るの?と今までは実践していませんでしたが、私には合っていました(^O^)
-
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
夜中の授乳はわたしもなくなりました(><)
お米を2膳ですか!!
母乳増えたなんてうらやましいです✨
さっそく明日からたくさん食べて水分もとってみます(^^)
くわしく教えてくださり、ありがとうございました!- 9月14日
![なぎさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎさ
4ヶ月からでも、母乳量を増やす事は出来ます(^_^)
手っ取り早いのは赤ちゃんにいっぱい飲んで貰うために今よりも授乳回数を増やすことです。
あとは、おっぱいマッサージですね(^_^)
母乳で、1ヶ月で500グラムも増えてるのでしたら良いと思いますよ(´ー`)
-
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
授乳回数ですね!
前より間隔が空いてきてしまってました(^^;
もう少し短くしてみます✨
そう言って頂けると安心します〜(;_;)- 9月13日
![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音
体重増加もだんだん緩やかになってくるし、大丈夫だと思います。うちもそんなもんです😊
-
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
心配しすぎですかね(><)
少し安心しました✨- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も4ヶ月検診で5630でした💦
生まれたときは、2936gです。3ヶ月からの1ヶ月間では、280gしか増えてません😱
でも、問題ないって言われました✋
これから体重が増えるか不安ですよね(;´д`)母乳はでるけど、本人があんまり飲まないので、離乳食も食べないのでは、ないかと不安です。私自身もほとんど食べない子だったので。
-
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
同じくらいの体重ですね!
はっきりそう言ってもらえると少し安心します(o^^o)
同じく離乳食不安です(∵`)
食べることが好きになってくれたらとうれしいですよね!
そして体重も増えてくれたら…✨- 9月13日
![えりーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりーり
回答にはならないと思いますが、、、
私の娘は4ヶ月健診で5780グラムでした。
出生時は、2764グラム。
特に体重に関して指摘はありませんでした。
しかし、私が体重のことを気にしており、離乳食は5ヶ月と少しして始めました。
離乳食はよく食べる子で体重増加期待していますが、今の時期は緩やかみたいで、やっと6500グラムです。(^_^)☆
-
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
あまり体重のこと言われないんですかね〜(><)
早めに離乳食開始されたんですね!
よく食べるだなんて素晴らしいですね✨
わたしも早めのスタートを検討してみます(*ˊᵕˋ*)- 9月13日
-
えりーり
離乳食食べてくれると、ミルクを混ぜたりも出来ますし、体重の増えに繋がりそうで安心ですよね。
食べてくれるといいですね♡- 9月13日
-
ニコ◡̈⃝
離乳食に混ぜるっていいですね✨
今度離乳食教室に行くので勉強してきます!
ありがとうございます(*^^*)- 9月14日
![ファイティン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファイティン
離乳食まではミルクを足してみたらどうでしょう?
-
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
母乳のあとやお風呂あがりにミルク足してみてるのですが、なかなか飲まず…
ミルク飲んでくれたらきっと体重も増えますよね〜(∵`)- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保健所の人が3ヶ月くらい~だと1日20増えてたら大丈夫です!
って言ってましたよ!
-
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
じゃあ1ヶ月で600gですかね(;_;)
ちょっと足りてない…母乳の量を増やせるようにがんばってみます( .. )!!- 9月13日
-
退会ユーザー
絶対600!!
とか思わない方がいいと思いますよ★
気楽に育児しないとママがいっぱいいっぱいなってしんどくなるだけですよ。。。
お互い頑張りましょー- 9月13日
-
ニコ◡̈⃝
そうですよね(><)
気負わずに娘が欲しがる分だけ飲んでもらおうと思います♡
ありがとうございます✨- 9月14日
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
気にしすぎなんですかね💦
ベビーマッサージに通っていて同じくらいの子たちがみんな大きくて(∵`)
これからは離乳食が始まりますもんね!
わたしも早めにスタートしてみようと思います✨