![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先生に性別を尋ねたら、男の子かもしれないと言われた。不妊治療中で待望の子、名前やベビー用品を早く買いたい。性別診断の方法を知りたい。
本日20周で先生に性別を尋ねたら『90パーセント男の子かな?矢印のとこが突起のように見える気がする』と言われました。
しかし臍の尾の可能性もあるようで確定はしてもらえませんでした。
元気な子ならどちらでも嬉しいのですが、2年不妊治療をして待望の子。
名前やベビー用品を早く買いたい気持ちもありソワソワしております(๑°⌓︎°๑)
妹の子が女の子ばかりなので、女の子だとおさがりも沢山あることからも、男の子だったらいろいろ買ってあげたい気持ちもあります。
ベビーナブでの性別診断がなんとなくでもわかる方いましたらコメントいただけると嬉しいです(๑•∨︎•๑)
エコー写真は12周0日のものになります!
- もも(3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横向きの写真じゃないとナブは映らないと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この画像はこちらの方を見ているのでナブは見えないです😭
ナブは横向きで見えますよー😍
-
もも
そうなのですね💦
病院でエコーの説明をきいてはいるのですがイマイチわかっていなくて😱
ご丁寧にありがとうございます!- 6月21日
もも
右が頭で左のCRLのあたりがベビーナブかと思ったのですが違いましたか💦
はじめてのママリ🔰
ベビーナブはナブの角度によって男女推測するので正面向きだとわからないですね。
突起での判定はナブじゃなく🐘が付いてるかどうかです。