グリム
育児お疲れ様です❗
赤ちゃんの寝かしつけ大変ですよね…💦
私の場合、いつも7時にお風呂に入り、離乳食にミルクを飲んで夕方寝なければ、8時~9時の間に寝かしつけしています❕
決まった時間の習慣をつけると、大体毎日スムーズに寝かしつけできるようになりました🌼
うちは、もう7ヶ月なのに、夜中授乳で1度起きます💦
そして、朝の5時とか、6時に起きます…。
まるさのさんのお子様よく寝てくれて偉い❗
ながたん
こんにちは⑅◡̈*
寝かしつけほんと苦戦しますよね( ๑´•ω•๑)
うちは7ヶ月になってもまだ苦戦してます 笑
私も計算の仕方はよくわからないですが…12時就寝になると思います。
早く寝かしつけて、早く寝てくれるなら、その方が助かりますが、8時から寝かしつけたけど12時にしか寝てくれない…みたいな事になるなら、今のままでもいいと思います。
うちも3ヶ月の時は12時就寝でしたよ!
でも今はちゃんと9時くらいには寝てくれます♪
まだまだ4時間おきに起こしてきますが 笑
いっぱい動くようになったら、お昼に遊ばせてあげれば夜ちゃんと寝てくれそうな気がします!
ma-rumama♡
ありがとうございます!寝かしつけ……本当大変ですね…💦
やっと寝かしつけ上手くなったかなぁ〜と、思ったら急にダメになったり、いつもの寝かしつけの技が全拒否だったり…毎日試行錯誤でまだまだ慣れません…(o_o)
継続して習慣にさせれるように、頑張ります!参考にさせて頂きます(^o^)ありがとうございます〜♪
ma-rumama♡
コメントありがとうございます(^o^)
はい。。どんなに早く寝かしつけても、12時になっちゃいます…赤ちゃんって分かるんですかね…??💦 けどかなーんさんも三ヶ月の時は12時就寝で
今9時となっていると聞いて安心しました‼︎ >_< ずっとこのままだとどうしょうーっと思っていまして…(o_o)(o_o)(o_o)
大きくなっていくにつれて
お昼いっぱい遊ばせて疲れさせます笑♪(^o^)
ありがとうございます♪♪
コメント