
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが幼稚園行き始めてパート始めました!
お弁当屋さんで扶養内パートです。

はじめてのママリ🔰
私も、3歳になるまで専業になりそうです💦
2人目も考えるとブランク何年って感じです😅
工場か事務で考えています💦
事務職、人気だから難しいかもですが💦
知り合いは、薬品の配送してる人もいます✨
-
ママリ
ありがとうございます☺️
私も同じ感じです✨- 6月21日

そら
子供2人とも満3歳になったら、私も働きますが、就学すると夏休みとかもあり、長期休みの時に仕事をどうするかっていうのもあり、昼間のパートはやらない方向でいます!
やるなら、夜間か早朝で考えてますよ。
-
ママリ
確かに長期休みの時に休めないときついですね。ありがとうございます😊
- 6月21日

はじめてのママリ🔰
お腹の子が3歳に年少になったら働く予定です😄
3年後どうなってるか…😂
-
ママリ
まだ先の事ですがちょっと気になってしまいました😂ありがとうございます😊
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は自営業で国保なので今の所健康保険のところで子供を扶養に入れたいと考えてるんですが、最悪義母が働けなくなったら私が自営手伝うのか❓とドキドキしてます😭
長期の休みとか考えてるなら学校関係で働くという選択肢もありますよー😊
給食パートの知り合いがいます😁
ただ、夏休みはまるまる一ヶ月以上無給です😂- 6月21日
-
ママリ
先々の心配ごとは尽きないですよね😢
給食パートいいですね✨
タイミング的に募集されてたらやってみたいです☺️- 6月21日

ままり
下の子が満3入園してこの春幼稚園にも慣れてきたので社会復帰しました!ファミレスのキッチンでオープニングメンバーとして働いてます。
まだ働き出して数週間です💦
-
ママリ
オープニングメンバーいいですね✨ありがとうございます😊
- 6月21日

ちまこーい
下が3歳になってから、介護夜勤専従してます😊
-
ママリ
夜勤お疲れ様です✨ありがとうございます😊
- 6月21日
ママリ
ありがとうございます😊