
義母が性格が悪く、姪御さんに対して冷たい態度を取ったことに腹が立っています。子供を産んでいない義母が、姪御さんを小馬鹿にするような態度を取るのは許せません。
しょーもない話です。
義母は子供に恵まれず、主人を成人してから親戚筋から養子に迎えました。最初に言っておきますが、かなり性格の悪い義母です。
その義母によく贈り物をしてくださったり気に掛けてくださる姪御さんがいらっしゃるのですが、遠方に住んでいらっしゃるので普段は関わりがなく、主人は特によく知らないです。
その方の話にたまたまなった時に主人が何気なく「子供さん何人いるんだっけ?」と聞いたら一瞬止まってその後鼻で笑ったような感じで「1人よ」と言いました。私の気のせいだったらいけないと思い後で主人にも聞いたら主人も言い方に違和感を覚えたらしいので、気のせいではなかったようです。
主人との間に子供が3人おり、今も4人目を妊娠中です。義母からしたら孫が4人いることになります。それで姪御さんに対してあんな態度になったのだろうなぁと思うのですが、そもそもアンタ産んでねーだろ!と。。
もちろん子供を産んでいないからと義母を馬鹿にするつもりは毛頭ありません。でも姪御さんを小馬鹿にするような態度に腹が立ちました。
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

me
なんか腹立つのわかります。。
1人だといけないの?って感じですよね。
うちなんて不妊治療してなかったら子供できてないですから。。。
ママリ
コメントありがとうございます!
共感していただけて嬉しいです。一人っ子の何が悪いの?て感じですよね。私たちが結婚してすぐくらいの時に姪御さんが結婚が遅くて子供は1人だという話をしていました。
なかなか子供ができない苦しみは自分も過去経験したはずなのに、喉元過ぎれば忘れてしまうのかと呆れました。