2歳の息子が寝るときにママの肌を触りながら眠れず、ストレスを感じています。安心する反面、イライラしています。同じ経験をした方いますか?
2歳の息子なんですか寝かしつけの際にママの肌をサワサワ触りながらじゃないと眠れません。
はじめは可愛いもんだと思っていましたが
だんだん、毎日寝るまでずっと腕やひじを触られることが本当にストレスになってきました。
サワサワサワサワ、、、、
なでるかんじだったり、なぞるかんじだったり。
本当にイライラしてしまい、
最初は、痒いからやめてね。ママ嫌なの。と、優しく伝えていましたが最近は
本当にやめて!!ねぇ、触らないでって言ってるでしょ!!!と言ってしまいます。
本当に本当にストレスで。また、寝付くのが1時間は必ずかかる子なので真剣に辛いです
ママのお肌触って安心するってのはわかります
でも、ママも嫌なものは嫌なんです(>_<)
同じような方いらっしゃいませんか、、、
- すーさん(8歳, 10歳)
コメント
黄緑子
友達の子が肘触って寝ます(笑)幼稚園くらいまでは、仕方ないかな?と思います。
ほかのあまり気にしないで部位にしてあげるとか★
ゆっこママ★
今4歳ですが、背中触って寝てますよ(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡日によりますけどね!
安心するのかな?(^-^)
そのうちなくなるだろうし、今は触らせてあげときます😂
-
すーさん
ありがとうございます。
安心するんでしょうね!
わたしも触らせてあげたい気持ちはあるのですが、、、( i _ i )- 9月12日
翔ちゃんおかん
うちの子も腕にべったりへばりついて寝てますよ。
甘えやと思って寝落ちするまで待ってます。
うちは、もうすぐ下の子が生まれてくるのでしゃあないのかなと諦めてます(笑)
-
すーさん
ありがとうございます。
そうなんですよね。
下の子がいるとガマンしてる部分もあるから尚更なんですよね( i _ i )- 9月12日
-
翔ちゃんおかん
結構我慢してるのもあるし、夜だけ寝るときだけは自分だけのお母ちゃんと思ってるのかもね。(笑)
まだ、かわいいですよ。
もっとでかなったら逆にうっとおしがられるかもね。(笑)- 9月12日
める
うちもです〜(›´-`‹ )
もう4歳になるのに、癖でおっぱい触ってきます(笑)
ほんとに鳥肌たつくらい嫌になってしまって、触られた瞬間振り払いますwww
他の部位は触られてもなんともないので、お腹にしてもらったり、手を繋いだりして寝てます!!
-
すーさん
ありがとうございます。
わたし、妊娠してからダメになりました。もしかしてホルモンとかの影響なのかな?とも思ってます( i _ i )鳥肌わかります。ほんとーーーに苦痛です。- 9月12日
-
める
乳首とかダイレクトで触ってくるもんなら、さわんな!!って叫んじゃいますwww
可哀想って思いますけど嫌なものは嫌ですよね(笑)
私は妊娠する前からですよ〜(›´-`‹ )
ずーっとさわさわは確かに辛いですね(笑)- 9月12日
-
すーさん
さわんな!笑いました
うちも言いますww
ママだって嫌なもんは嫌ですよね!!- 9月12日
ジャンジャン🐻
うちもたまにですが、やられます(-。-;
手を握ると安心するみたいで最近は手をつないでます^o^
-
すーさん
ありがとうございます。
手を繋ぐのもやるのですが、
指でなぞってきたり、とにかく落ち着きないので気持ち悪いのです( i _ i )- 9月12日
マムマム
うちの子は首に手を置いてたまに押してくるので本当に嫌で、最初は優しく言うんですがしつこいと振り払っちゃいます(´・Д・)」
-
すーさん
ありがとうございます
たまに首も触られます
ほんとーーーにゾゾゾっとしちゃって。我が子なのに不思議なくらい嫌です。。( i _ i )わたしも、ひどいけど振り払っちゃいます。心の中でごめんと思いつつも(>_<)- 9月12日
すーさん
触んな!!笑いました
うちも言いますw
ママだって嫌なもんは嫌ですよね
ずっとずっとサワサワサワサワですよ
気が滅入りそうになります(笑)
あおし
入眠儀式が肌をいじる系って段々不快になりますよね(´・_・`)
それですぐ寝付くなら良いけどうちも大概1時間はされるのでイライラしちゃいます!
それを深夜とか朝方眠りが浅くなった時にもしてこられるといい加減ふり払っちゃいます(~_~;)
うちの場合は必ず腕枕に入ってきてブラジャーをニギニギサワサワ寝るまでされます(>人<;)
ちっち
うちの長男も二の腕から脇の下にかけて、ソフトタッチでさわさわしながら寝たがります(T_T)
普通に、気持ち悪いから触らんでくれって言っちゃいます。。。
触らせた方が寝かしつけに時間はかからないんでしょうけど、嫌なもんは嫌です(>_<)
もう、さわさわが嫌すぎて、長男が普通に触ってくるのも生理的に受け付けなくなってきました。。。
ずぼらちゃん
うちは上の子が、私の髪の毛触らないと寝られません。
そして、下の子はオッパイ星人なので、チュパチュパしてます。
寝付かせの時の私の状態…はたからみたら面白いのかなーと。笑
やられたい放題です。
とうふ
突然すみません、こちらの記事が自分のことのようでコメントさせて頂きました。
うちも1歳11ヶ月の息子が寝る時に腕や脇や顔をサワサワなぞってきます。
鳥肌が立ったり、嫌悪感で仕事中もイライラしたり、旦那に当たったり…辛いです。
その後よくなりましたでしょうか?😭😭😭
すーさん
ありがとうございます。
気にしない部位にしても、、、触り方が異常なので気持ち悪いのです(>_<)