
子供の体調不良で休まなければならないとき、親としての対応について相談したいです。
仕事をしてる方、子供の体調不良で休まなきゃいけないとき、お子さんに対してどんな対応をしてますか?
先週は下の子がRSで1週間お休み。
やっと明日から登園できると思ったら今度は上の子が咳をし始めた。
旦那が「まじかー、このタイミングでかぁ。。」と言ったら、上の子が
涙をこらえて「咳が出ちゃって、、ごめんなさい」と言ってきた。
また職場に頭を下げなきゃいけないので、私も旦那と同じことを思った。でも、、
あんなことを4歳の子供に言わせるなんて最低な親だ。
本人だって好きで咳が出てるわけじゃない。
ごめんね、本当にごめんね。
体が辛いのに、本人も幼稚園行きたがってるの知ってるのに、
本人の目の前で風邪ひいたことに対してガッカリしてしまった。
本来なら「大丈夫。すぐ元気になるよ」って明るく言ってあげなきゃいけないのに。
- かおみるく(6歳, 8歳)
コメント

初めてのママリ🔰
兄弟がいると
どうしても
移ってしまいますよね💦
我が家も
上の子のRSから
下の子も移り…今です💦
内心
あー。やっぱりなー。と
がっかりしました😢
でも言っても仕方ないので
ちゃんとご飯を食べて
しっかり寝ることを
意識させます😢😢
かおみるく
返信ありがとうございます😊
ほんと、いつまで続くんだって感じですよね😭
ちなみに上のお子さんは、完治するのに2週間程かかりましたか?😥
初めてのママリ🔰
そうですね💦
まだ咳はでてますが
最初よりは
良くなりました♪
RSはホントに
長いですね💦
かおみるく
もう終わりの見えぬ状況で疲れました😣
お互い早く良くなるとよいですね☺️