
職場での強制接種について、かかりつけ医で接種したいと伝えたが聞いてもらえず、上司から普通の病院での接種枠を指定されて困っている。自分の意見が尊重されず、居場所がないと感じている。周囲からは早く接種すべきだとのプレッシャーを感じている。
コロナワクチン、、、
職場からの強制接種、
まだ今は打ちたくないです!
打つ時はかかりつけ医で打ちます!
と答えて
集団接種は回避できましたが、
上司がすぐ普通の病院での接種枠を取ってきて
何日の何時に〇〇病院で接種!と言われました😢
かかりつけ医で打つと散々言ったのに
全く私の意見は聞いてもらえません。
私の中では、任意だから
自分が納得した上で接種したいのに
会社側は、私の都合は関係なく、
会社の事しか考えてなくて。
職場で私だけがまだ打ってなくて
居場所が無い感じです。。
すぐにでも打たないといけないんでしょうか😢
職場の人も
打たないなんて、ありえない!という感じです。
子ども達のために、あなたが打つのが正解よ!
とも言われました。
強制接種、辛いです。。
- Maaaa(7歳, 10歳, 11歳)

⭐️
わたしも打ちたくありません!
30代後半のわたしの身内も打たないと言ってます!
死亡例だってあるし…
国が勝手に日本は対策してます安全ですって証明したいだけでしょ?て思ってます。
そりゃ早く終息してほしいですけど
死亡者が何人いるかも
なぜ亡くなったかも
詳しいことは言わないし
100%安全でないのに
全員打ちなさいって無茶苦茶だなって思います。

莉音
一応、強制は法的にもできないんですけどね…
打ってない人にこの仕事を任せられない、みたいな実質的な強制は多分違法にならないです…
ただ、それが仕事の性質とかから適切でないなら、やっぱり個人の自由な選択を奪うので、『総合労働相談センター』などに相談されてもいいかもしれません。

うみ
maaaaさんに打ちたくない事情があるように会社にも事情がありますからね…。
会社側は会社を守ることが仕事ですからね。
強要はダメだと思いますが、理解してもらえるだけの説明をしっかりするべきだと思いますよ。打たない事で職場に迷惑がかかり周りの人へのリスクもあるわけですからね。

ママ
私は打ちません。
職場で打たないのは私1人だけです。
私も散々言われましたが、無理ですと言いました。
それでクビになるなら仕方ないと割り切ってます。

のり♡
母の職場がそんな感じだったので、会社に私から匿名で電話を入れました。家族が半強制的に接種を決められて困惑していることを伝えて、まだ治験も終わってなく日本でも接種後に200人弱の方が亡くなってることが報告されてるワクチンなのに強制されて何かあった時責任とってもらえるのかと話したら、ものすごく謝られて、もう一度全員に1人ずつ意思確認をしっかりやり直して打っても打たなくても自己判断に任せるように徹底しますと言われましたよ🥺まだまだ安全性もしっかり分かっていないワクチンなのでご自身が納得して打つなり打たないなり決めることが1番だと思います。
コメント