
コメント

きなこ⭐︎
自転車で5分かからないくらい、徒歩で10分かからないくらいです💡
前の病院を利用するということは電車で行くということですよね?高熱が出た際や胃腸炎で嘔吐下痢してる時に電車に乗せて行くのはお子さんはもちろんママもしんどくないですか?💦

3兄妹ママ
徒歩20分です。双子は2人とも喘息持ちで定期的に受診してますが、双子用ベビーカーで行ってます。長男は自転車でつれて行く事が多いですが、双子は2ヶ月早産で未だに成長曲線に入らない程小さいので、2人同時に自転車には乗せられず…具合悪い時は、タクシーを利用しています。
-
みぃー
コメントありがとうございます!
徒歩20分ですか!!なるほど、緊急の時はタクシーが良いかもしれないですね💦- 6月21日

わんわん
小児科は徒歩5分ほど、耳鼻科は徒歩15分ほどです。
もしとても良い先生ならワクチンや健診はその先生にみてもらうにしても、急病の時のために近くでもかかりつけ
-
わんわん
途中で送信しちゃいました💦
近くでもかかりつけ見つけておいた方が安心かなーと思いました!
近くで良い先生に出会えるかもしれないし👍🏻- 6月21日
-
みぃー
コメントありがとうございます!
なるほど、二つの病院を使い分けるのも良いかもしれないですね!!- 6月21日

ひ
私も引っ越したけど、電車で5分なので前のかかりつけにそのまま通ってます🥰
-
みぃー
コメントありがとうございます!
駅までの距離はどのくらいですか??- 6月21日
-
みぃー
コメントありがとうございます!
電車で不便に感じたことなどはありますか??
また、駅までの距離はどのくらいですか??- 6月21日
-
ひ
自宅から駅までは駅直結なので
すぐです!駅からかかりつけの病院までは5分もかからないくらいです🐰
私は特に不便に感じることは今のところないですよ𓂃 𓈒𓏸໒꒱- 6月21日
-
みぃー
コメントありがとうございます!
電車で不便に感じたことなどはありますか??
また、駅までの距離はどのくらいですか??- 6月21日

あん
歩いて1分です*ˊᵕˋ*
病院の駐車場より近いです。
-
みぃー
コメントありがとうございます!
近くて良いですねわ!- 6月22日
きなこ⭐︎
わたしなら引越し先で見つけます💡
みぃー
前の病院の場合は電車に乗りますが、一駅(乗車時間1分)駅直結なのでさほど苦にはならないかなーと思ってます💦
新居近くの新しい病院の評判があまりよくないので迷ってます😭