![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での水分摂取が難しく、働かないといけない状況。短時間勤務で月5万円の収入で自立可能か。3人の子供がおり、親に頼ることも考えている。
真剣な相談です。
一番下が母乳育児で、哺乳瓶を拒否し保育園での水分摂取が難しいと言われましたが、DV被害で離婚しますので絶対保育園へ預けて働かないといけません。
ですが、私の持病もありますので短時間勤務になりそうですが、毎月5万ほどの給料で自立して生活は不可能でしょうか?
子供が3人います。
4歳、2歳、9ヶ月です。
あれが必要だから、これ買って!などは親に甘えれそうです。
- はじめてのママリ🔰
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
母乳飲まして勢いついたところに哺乳瓶咥えさてみるか、究極にお腹すいたら飲むかですかね。離乳食どんどん進めていくですかね。
受けれるサポートは受けながら収入得てになりますが住まいは5万では普通にかりるのは厳しいですよね。
自治体のサポートお金とかトータルどうなのかや親には甘えては難しいはわかりますが限界なるまで頼らないやそういうのはしないほうがと思います。
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
お住まいはどうされるのですか?持ち家があり、ローン返済も無く、自分1人だけであれば5万はギリギリやっていけるとは思います…
お子さん3人、自分の4人となると、持ち家があろうがなかろうが5万では
正直無理だと思います。
ご両親に甘える前提であれば難しくはないかもしれませんが…
自立はできませんね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご両親と同居で尚且つ家にお金入れなくていいよと言われているなら自立した生活とは言えないですが、生きていくことはできると思います!!
保育士してましたが9ヶ月ならコップで水分取ってる子たくさんいました!!(ミルクもコップで提供してました)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家賃、光熱費だけでも5万じゃ到底足りないので自立は無理ですね。
まして3人の子供がいてどうやって食べさせるのでしょう…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お子さん3人いて日々の生活だけでも15万は最低でも欲しいところですよね💦
![aiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiko
生活保護受けることは考えられましたか??
コメント