※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害とただのバカの違いや、療育の必要性について質問しています。息子の将来や発達検査結果についても相談したいそうです。

言葉が悪い所があるかもですがお許しください💦

発達障害で運動機能や学習機能に遅れがあるのと
ただのバカで、どんくさいのと
何が違うんでしょうか。

また、発達に遅れがあり療育が必要と診断された場合
必ず療育など受けるべきなんでしょうか。
療育を受ける場合は何が目的なのでしょうか。

個人差はもちろんあるものだし、勉強や運動なんか周りの子と同じようにできなくても、
息子が全うな人生を歩んでくれたらそれでいいんですが、本人の為には療育など受けるべきなんですかね。


先日発達検査を受け、遅れがあるかも??と簡単に結果を聞き帰ってきました。
詳しい検査結果は後日説明されるので、上記と同様の事を先生に聞いてくるつもりですが
こちらでもご意見お聞きしたいです。

コメント

さかな

ただの馬鹿でどんくさい人が
発達障害と診断されてこなかった人達だと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね😓
    これで発達障害疑いなら、私絶対発達障害やんっ!て思ってました。
    良く言えばポジティブ思考な事もあり、ばかでどんくさいなりに、何も困らず今まで生きてきたので、そんなに気にする必要もなさそうですね😂

    ありがとうございます😌

    • 6月19日
しゅん

私も子供が発達障害なんじゃないかと疑ってますがたまに出るくらいなのでなかなか勇気が出ずに病院に行けてないです。

発達障害や遅れがあるのと個性の違いは明確にされてないと思ってます。

その遅れや行動や考え方で本人が周りとコミュニケーションが取れずに困る事や親が対応出来なくて困っている事が1番の判断材料で重要なんだと思います。

私のまわりにも、園から療養勧められて通ってるけど本当はうちの子は普通だから通わせたくないって言うママさんもいました。

多分通うか通わないか、障害なのか個性なのかは本人たち次第なんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害と個性は明確にされてないという考えもありますよね😣

    無理にやらせたりするのはしたくないから、授業についていけなくて、本人がちゃんと勉強したいって言うのであれば塾に行かせたらいいし!って思ってましたが、コミュニケーションの事は考えてませんでした。

    本人が困らないようにはしたいので、療育するべきかしっかり考えたいと思います。

    ありがとうございます😌

    • 6月19日
  • しゅん

    しゅん

    ぶっちゃけ勉強出来なくても生きていけます🙌でもコミュニケーション取れないとどの仕事しても続かなかったり、生きにくかったりするので勉強よりも人の気持ちや手加減、突発的な衝動などの気持ちの理解や理性を養うのが療養だと思ってますし、生きていくうえで重要だと思います。

    人の気持ちが分からないとか、自分がこうしたいと思ったら止められないとか、周りを見て何をやるか判断出来ないとか、そういうので困る事が多いです。
    しかし分かりやすく判断材料になるのが言葉の遅れだったりするので勉強と紐付けやすいですが、実際重要なのはそこではありません。

    • 6月20日
ママン

わたしは以前、発達障害のこどもを診る立場で働いていました。

発達や心理検査の結果は、それを受けて本人が生きていくこれからをいきやすくするにはどうしたらいいか考えるきっかけにすぎません。その結果で、なにかぜったいにこうしなければいけないということはありません。

なので、もし親御さんが発達に遅れがあっても、うちの子は通常学級の子と一緒に学んでいけばいい、そこで遅れたとしてもいいじゃない!とおもうのであれば、それもひとつの選択肢です。ただし、間違わないでほしいのは、それが本当に本人のためなのか。ここは誰もが見失ってはいけないポイントかと。
発達心理検査をうけたこどもの親御さんの何人かは、それでこどもの将来が決まってしまったみたいな考えをするひともいますが、そんなことは決してありません。

それを知って、その子をどう育てるかを考えるだけです。あなたの言葉を借りれば、発達障害で遅れがあるかと、ただのバカでどんくさいかは、同じ通常学級の中にいたら大差ないかもしれません。でも、そこで生活するお子さん本人がどんな気持ちでそこで生きていくか、どんな友達に囲まれて過ごすのかは大きくちがうのかもしれません。長くてすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達に携わったことのある方のご意見も聞けて良かったです😌

    こうしないといけない!という決まりは無いことを踏まえて
    先生とも相談し、本人の為になる事を1番にしっかり考えて決断していきます!

    ありがとうございます😌

    • 6月19日
  • ママン

    ママン

    障害って言葉の響きがまたよくないですよね。

    どんな環境で育ってもこどもはママやまわりのひとたちからいろんなことを学びながら大きくなるので大丈夫ですよ!!

    • 6月21日
h1r065

周りが特性に気づかず放置じゃないですかね。

必要判断なら受けたほうが本人のためにはなるとおもいます。
親が同じことできて本人が問題なく生きやすくなるなら親が頑張ってもいいのかもですが。まず無理やと思います😅

知的に問題なくても人の心わからないとか、知的に問題あるのに普通級でになり問題児扱い勉強ついていけないとか、コミュニケーションとか壊滅的に無理とか。

療育は本人が生きやすくなるための手段の一つかなと思います。

うちは週6いかせてます。
のびてます。

保育園とか見学したら明らかに怪しい子とかいたりですが特に療育の話きかないので。親は普通で個性と捉えてよ場合もありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生きやすくするってすごく大事ですね😌
    それが療育するにあたって、良くなっていく手段の1つであれば
    積極的に療育していくべきですよね✨
    しっかり考えたいと思います!

    ありがとうございます😌

    • 6月19日
  • h1r065

    h1r065

    本人が自立していく手助けして本人が自分のこと知れば進路とかも考えやすくなります。

    療育の結果得意を伸ばしてあげられたら強みにもなるし自己肯定感もあがり良いと思います。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

子どもの頃はバカでどんくらい程度のものだったのが療育受けずに大人になると社会府適合者、嫌われものに変わります😌

みいちゃーん

明確な違いはないと思います。
発達障害はグラデーションなので、誰でも特性は持っていて濃いか薄いか、間の部分はグレーです。
療育は絶対受けないといけないわけではないです。
親が自分で支援方法を知っていれば、別に必要ないですし。
療育に行くのは子供が少しでも生きやすくなるように支援する手段でしかないです。
療育に行っている、診断をもらう、事で周りの支援も受けやすくなる事もあります。
我が子は療育や訓練などの支援を受けましたが、私が専門家ではなく、支援の手段を持っていなかったのでプロの手を借りたにすぎない事です。
客観的に子供を見てくれる存在のおかげで「こういう特性があるので、どのような支援をお願いします」ということが明確になりました。
小学生で普通級に在籍してますが、子供の性格や特性を前もって伝えていて、大きな問題なく通えているのは先生や周りの理解があるからだと思います。
周りと同じようにできなくてもいいです。でも、周りの理解がないと「なんで僕だけできないの?」→自己肯定感の低下にもつながると思います。

ママリ

うちの子は2歳の時診断名がででいて、子供の発達障害を調べていくうちに、自分もそうなんじゃないかと思いました。

子供の時落ち着きがなく、スーパーを走り回っていました、小学校の頃、運動神経は成績だと5段階中2くらいですね、小学校の頃も勉強はできない方でした😂
でも親から、なんでできないの?勉強しろ!とか言われずに育ってきたので、できなくてもさほど気にしてませんでした☺️
ここで肯定感が下がらなかったのが良かったと思ってます。

中学からは友達少ないし、趣味、勉強みたいになったのでいきなり成績があがり、いい高校へいけました!😳
運動とか、勉強とかそういう部分の困りごとはあまり気にしてませんできたが、
やはり人とのコミュニケーションが下手くそでした。
好きなように発言しちゃうと訳わかんないこと言ってるんです。だから空気を読みまくって言わないようにしたり、友達ができにくかったです。

あとは集中力がない、すぐ忘れる、すぐ目線がどっかに飛んでく、人の話が頭にはいらない、という事は子供の時から今もあります。
これは仕事、育児などをし始めないと気づかない事もあると思います。

ADHDとかだとお薬があるようなので、お子さまでも飲んで学校にいくと、勉強に集中できるとか改善点があるそうです!

私も子供の頃に気づいてお薬や療育など対処してくれてたら、もう少し頭の整理ができるようになってたかなと思います😂


ただのバカ、どんくさいも度が過ぎると発達障害ですよね。脳の障害で本人のせいではないので、知ってるか知らないかでは全然違う人生になるとおもいます。

やっぱり普通の人たちの中にはいって、発達障害なのに普通の人っぽく合わせて生きるのってめっちゃきついです😂
私もなんでできないんだろう、ってずっと思ってました🥺

すみません、文章をつくるのが苦手で答えになってないかもしれませんが、、🙇‍♀️