

ゆうママ
初めまして。
私なら勤務時間、勤務形態、福利厚生などなど総合的に見て判断します!
全て同じ位ならパートにしますが💦

RY
ボーナスがでるかどうかですかね………
私だったら、年収が100万変わるようだったら、正社員ですかね………

退会ユーザー
保険会社は営業でしょうか?
営業は得意ではないので、私ならスーパーです😊💓
ノルマに追われると家庭でもノルマのことばかり考えてしまうタイプなので…😞💦
-
はじめてのママリ🔰
営業です😱😱
いま3ヶ月働いてますが本当にストレスです、。- 6月19日
-
退会ユーザー
営業ってストレスですよね🤢🤢
私も保険ではないですが、5年ほど営業していました。
毎月毎月月末になると、何件足りない…と考えるのが嫌でした😭💦
家でもピリピリしてしまうので、
営業の仕事は禁止されています🤣🤣- 6月19日

NA23
生保レディしてますが、私の場合自由時間しかないので楽しんでますが成績月きたらご飯食べれないぐらい心が病むので、スーパーでフルタイムでもいいかなーって思います!
ずっとレジ打ちとか動きっぱなしで大変だと思いますが🤣

はじめてのママリ🔰
保険会社は事務とかならいいと思いますが営業とかなら嫌です
事務なら保険会社
営業ならスーパーにします😅

退会ユーザー
保険会社にします!もともと営業の出なのでっていうのもありますが😂

りりママ
保険の営業は知り合いが数人してましたが最初の三か月は給与保証があるのでそれなくなったら辞めてました。
女の上司に身体売ってでも契約取れと言われたそうで
コメント