
保育園の献立表に桃を煮た料理が載っているが、桃アレルギーの子供がいるため心配。先生に聞くべきか迷っている。
保育園の献立表のメニューがうち間違いだとは思うのですが、先生に聞いていいものか悩みます。
うちの息子は桃アレルギーがあります。こじんこじんのアレルギーを考えた献立表を作ってくださってて、「白菜と玉ねぎの煮桃」と書いてありました。恐らく煮物のうち間違いなんだと思います。
白菜と玉ねぎと桃を煮るはずないので💧
ただ、万が一桃だったらと思うと、一応言うべきかと思うのですが、なーんか嫌みったらしいかなと考えてしまい、アレルギーであることは報告済みです。
皆さんなら聞いてみますか?
- ままりーぬ(4歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)

もんた
聞きます😅
「煮物、でいいんですよね!」って軽く聞いてみます!

ゆーだ
煮物の間違えだとは思うのですが。。。と一応確認はします😊

まめ
どちらにせよアレルギーがあるのなら除去食になるので聞かないです💦

退会ユーザー
白菜と玉ねぎを桃で煮る…🤢🤢
美味しくなさそうですよね。
一応念のために聞いておきましょう☺️
もし桃なら味が気になります🤣

退会ユーザー
個人個人の献立なら絶対聞きますね😄除去した結果が、桃煮なら意味無いですもんね💦
嫌味にも聞こえないと思いますよ✨
コメント