
コメント

みき
子どもが産まれてジムを辞めてもらいました。
そんなもん行くヒマあるなら子ども見るなり家のことするなりしてほしいからです。
本人もそれは承知しているようで、ジム好きでしたが納得してくれました。
週末走りに行くくらいは許可してます。
そもそも私にはそんな自由ないのに。
なんか人様のご主人ですが、私がイライラしちゃいました😅
みき
子どもが産まれてジムを辞めてもらいました。
そんなもん行くヒマあるなら子ども見るなり家のことするなりしてほしいからです。
本人もそれは承知しているようで、ジム好きでしたが納得してくれました。
週末走りに行くくらいは許可してます。
そもそも私にはそんな自由ないのに。
なんか人様のご主人ですが、私がイライラしちゃいました😅
「パパ」に関する質問
なんか、もやもやします。 うちの子達、平均身長より10センチほど低いので、これを他人から言われるとかなり嫌なんですが、幼稚園児にも見えます。生活面では、友達とも上手くやってるようですし、頭も良い方です。ただ、…
1歳半の認識について、アンパンマンや、動物などは、発語とモノが一致してるのですが、パパママが分かってないようです。 現在里帰り中で、私がじーじのことをパパ、バーバのことをママと言ってるのでごっちゃになってる…
身長 早くに伸びる子、後から伸びる子、伸び続ける子、全く伸びない子 これって成長過程で分かるのでしょうか? 親や上の子が伸び続けるタイプだと下の子も伸び続けるタイプだったりありますか? 私も旦那も伸び続ける…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままりん
コメントありがとうございます!
イライラしますよね😤
私も子どもが産まれる前は旦那と一緒に週4くらいでジム通いしてました🏃
でも母親になりそんな時間があるわけなくて自然とジムをやめました。
なんか自覚が足りないなって毎日思ってます😅