
人工受精で夫の態度に悩んでいます。ストレスで成功しない気がしています。夫の行動に不満を感じています。
人工受精2回目。今回もダメかも。体温は急に下がるし、生理前みたいなダルさ。さっきトイレ行ったら、オリモノに色があるような。。。
本当は今回も3回目のはずだけど、前回は精子が足りず中止。夫が一番ショックのはず。だから、私はモヤモヤも押し殺してるのに。
なんで、夫はおかまいなしに私に感情をぶつけてくるのか?
もう何回人工受精やっても、夫のストレスのせいでダメな気がしてしまう。
昨日私が夫のお弁当箱洗うの忘れてただけで、「もう作るのやめたら?」とか嫌み言われて。もちろん、夫のお弁当なのに。何様??それに対して今日は小さな反抗だけど、弁当箱にご飯とフリカケとのりだけ敷き詰めたら、怒りの電話が。
本当わかってない。泣けてくるわ。
- ぶー★(6歳)
コメント

♡TS♡
こんにちは。
卵管造影検査後、一回目はタイミング、二回目は人工授精で日曜に生理が来て今どんより重い2日目です(._.)
中止になったのはとても残念ですね😔ご主人さんもですけどぶー★さんご自身も同じ位ショックだったと思います。
ご主人さん結構ヒドイですね。。
私ならキレて喧嘩してます、お弁当も作らないですね(._.)
ぶー★さんは優しいですね✨
泣けてくる辛さ分かります。

まってるよ
うちの主人も似たようなものですよ。
通院するのは女性側で、男性がやることといったら精子提供ですからね。
なかなか女性側の大変さを感じてはいないでしょうね、残念だけど😢
ママリの中には優しく思いやりのある旦那様がいらっしゃる方もいて、ついうちの主人と比べてしまいます😓
私は妊活のために仕事を辞めたのに、今は俺の収入で生活してるみたいなことで偉そうです😓
仕事のストレスから解放されたけど、主人からのストレスは解放されそうにないです。
-
ぶー★
コメントありがとうございます!
分かります!!私も仕事をしていないので、肩身がせまいです。おかしいですよね。そんな気持ちになるなんて。
妻と夫の気持ちに差がありすぎですよね。なんとかしてほしいです。- 9月12日
-
まってるよ
うちは晩婚で高齢なため妊活には力を入れているのですが、頑張っているのは私だけのように感じてしまいます。
もっと主人に協力してもらいたいです😡- 9月12日
-
ぶー★
うちは、夫と歳が離れていて、夫のほうがかなり上なのに子供過ぎて、しかもいつでも子供出来ると思っている所に腹がたちます。
夫が協力的な人の話を聞くとうらやましくなっちゃいますよね。- 9月12日
-
まってるよ
うちの主人も何かと言うとできたんじゃない❓とか無神経なことを言ってきます😡
主人は私より7歳年上なのに。
もっと大人の男性になってもらいたいです。- 9月12日
-
ぶー★
本当に一緒ですね。
なんで、男ってこんなに無神経なのか?!って思いますよ。
無視して(ムリだけど)自分が強くなるしかないのかな?!
頑張りましょうね!- 9月12日
-
まってるよ
そうですね。
なんかガッカリです😞
お互い頑張りましょう💪🏼- 9月12日
ぶー★
コメントありがとうございます。
生理が来たんですね。まだまだ2回目ですもんね、私もですがここで凹んでどうするんだ?!と自分に言い聞かせてます。無理矢理ですが(^^;
夫は本当に子供なんです。
お弁当作らんとこうかと思いましたが、それはそれで嫌みが返ってくるのを想像してしまい、悩んだ末作ったんです。
それなのにって感じです。
ストレスフリーて難しいですよね。涙は流さないとね。
♡TS♡
二回目ですけど凹みが半端ないです 笑😅生理が来た時は飲むのが楽しみです✨
うちの旦那もたいがい子供ですよ..
作ってもらってるんだから感謝はしないとダメですよね。
ストレスフリーはとても難しいです。神経質過ぎるのかな..?と考える時もあります。我慢してたら余計にストレスなので涙は我慢せずに出しましょう。
ぶー★
同じです!!あーもうダメそうだなと思ったらお酒飲むこと考えてます(^^;
涙を思いっきりだして、発散します!お互いにイイコトあるといいですね!
♡TS♡
やっぱりそおーですよね 笑
って事で今日久々に飲む事にしました😁
次に向けて又頑張りましょう!
ぶー★
いいですね!!私もダメ元でいることにします!
頑張りましょう!