※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃぎ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が昼間の授乳を減らしていて心配。食事は完食するけど、遊びに夢中で1〜2分しか飲まず、泣いて嫌がることも。眠くなるときにだけ飲む。同じ経験の方いますか?

もうすぐ8ヶ月経つ娘がいます

離乳食は一昨日から2回食にしました。
最近になり、離乳食を完食するようになりました。

3時間おきに授乳をしてたんですが、最近は昼間に飲まなくなりました。

寝る前(お昼寝含む)と朝起きては飲むんですが、昼間の3時間おきでは飲まなくなり
ちょっと心配です。

お腹空いてるんじゃないのかー?
って思うんですけど💦
遊びに夢中なのか
1分2分くらい飲んで
泣いて嫌がります。

眠くなるかな〜?
と思って授乳すると、その時に飲みます。


おっぱいに執着しなくなってきたんでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ポセイドン

まだ3時間おきにあげているんですね!

うちは7時の後、(9時のねんねの時におっぱいを加えさせてるけど)11時45分くらいの離乳食の後に飲んでます。そのあとは2時半、5時ごろ離乳食でお風呂に入り6時すぎに授乳。基本そのまま朝で、途中に目が覚めて泣いてたらおっぱいな感じです。

おっぱいの吸い付きは以前より淡白です。気が散るみたいです。眠い時は離さないですが!