※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょや
子育て・グッズ

離乳食全然わからなくて不安でしかないんです。2週目くらいからみなさん…

離乳食全然わからなくて不安でしかないんです。
2週目くらいからみなさん始めてる野菜のあのペーストのやつってどう作るんですか?
7日分小分けで冷凍しておきたいんですが、
たとえばニンジンなら、半分くらいに切ってまず茹でるんでしょうか?まるまる一本はいらないですよね、、?
茹でたやつをブレンダーで潰せばいいんでしょうか?
それで小さじ1ずつ冷凍!みたいな感じですか?

茹で方もよく炊飯器のやつ見ますが、アレルギーとかあるので初めてのものはそれ単体で炊飯しないといけないってことでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は昆布入れてお湯沸かして、お茶パックみたいな袋の中に角切りの野菜たちいれて一気に煮込んで裏ごししてました!人参はまるまる1本はいらないかもですが、カブとか葉物とかは裏ごししたらいなくなるので多めに煮てました!
冷凍は○mlって書いてあるリッチェルのフリージング容器が売ってますよ◎
アレルギーは人によるのでなんともですが、私は炊飯自体は気にせずまとめてやってました!
1人目のときは離乳食なにも分からなくてうたまるごはんのレシピ本通りに進めてました!

はじめてのママリ🔰

にんじんでしたら、半分に切って茹でるんですが、上半分の方が甘くていいみたいなので私は上半分をあげるようにしてました☺️
茹でたらブレンダーにかけます!その時もったりしすぎちゃうと食べずらいので茹で汁を少しずつ加えながら様子見てやって小さじ1ずつ冷凍で初めはいいと思います!