
【離乳食について】来月で5ヶ月になるで、そろそろ離乳食に必要なものを…
【離乳食について】
来月で5ヶ月になるで、
そろそろ離乳食に必要なものを
準備し始めようと思ってます!
これあったら便利だったよ、オススメだよ、
これはいらなかったよ、などあったら教えて頂きたいです☺️
ご回答よろしくお願いします🙇🏻♀️
- hana🌻(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

☆
ブレンダー絶対あったほうがいいです!すり潰すのに15分かかるものがブレンダーで10秒でした😂動きまわる子供見ながらの15分ってすごい違いです!
あとはみじん切りできる機械です!
フリージングの容器とスプーンとお皿あれば私は足りました!
大きくなってきたら、お肉カットするハサミみたいなものとかヘラタイプのものでうどんとかすぐに切れるやつが私は気に入ってます!もうすぐ3歳ですが今も使ってます♪

ママリ
⭐︎リッチェルの容器とジップロック(これは100均で)
フリージング容器はリッチェルのものを15g25g50gを各2個買いましたが、結局50gあとから買い足しました!
100均の製氷機的なものはイライラします←
あとフリージング終わった後、ジップロックに移動させてまた次のものを冷凍させてました!
⭐︎ブレンダー
初期はとにかくなんでもブレンダーでした!
高くなくていいです。
わたしは3000円以下くらいのものにしましたが
全然困りませんでした✨
⭐︎和光堂のフリーズドライベビーフード
魚とか、わざわざ小さじ1のために…
って感じだったので
初期は5gずつキューブになってるもの使ってました!
-
hana🌻
ご回答ありがとうございます!
100均のものは苛々するのですね!いいこと聞けました!リッチェルのにしようと思います😊
ジップロックいいですね!私もそのやり方真似させてください☺️!!
ベビーフードも上手に利用していこうと思います!ありがとうございます!!- 6月18日
hana🌻
ご回答ありがとうございます!
はやりブレンダー便利なんですね!購入しようと思います☺️フリージングの容器は100均のものでも大丈夫でしょうか?
お肉カットのハサミ、うどんのハサミ等は追々買おうと思います!!
ありがとうございます😊
ちなみに、離乳食の参考本?みたいなものは購入しましたか?
☆
私は西松屋で多分リッチェル?のものをサイズごとに何個か買いました!
百均でもあればなんでも大丈夫だと思います!!gがわかるやつがあると便利かもです!
1歳頃に買ったのですが、あまり使いませんでした笑
今はネットでなんでも見れるのでいらないかもしれません!
hana🌻
西松屋よく行くので、見てみようと思います!グラムがわかるのいいですね!!ありがとうございます😊
たしかに、ネットで十分かもしれないです!
色々とありがとうございました😊すごく助かります!