※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の体重が減少しています。離乳食は十分に食べているようですが、ミルクを増やすべきでしょうか。

今日で10ヶ月の男の子👶🏻‪‪76cm9.5kgです。
体重が1か月前よりすこーし減ってました。

離乳食200×3回、ミルク200×2回飲んでます。
ミルクは夕方ぐずったときと寝る前以外はあまり飲まなくなったのでその2回だけにしました。
離乳食はもっと食べられそうですが、今の量でぐずる事も無いです。
4月頭から高速ハイハイしたり、あちこちよじ登り始めたので体重が増えにくい時期かとは思いますが、ミルクか離乳食増やした方が良いでしょうか?

コメント

ママリ

グズってないならじゅうぶんな量だと思います😄
うちも上の子めちゃくちゃ動くのでよく食べるけどガリでした😅💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    食べてる間ずっと早くくれ早くくれ状態なので最後のひと口食べた後も一瞬その様子はあるのですが、ごちそうさまだよーと言うとなんだ終わりかって感じで切り替えます😂

    • 17時間前
るる

10ヶ月おめでとうございます

すこーし減ってるぐらいなら良いのではないでしょうか

でも私ならもっと食べられそうならあげたいです

お茶などは飲まれてますか?
栄養もですが、水分量が不足していないかが気になりました

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    食事のときや合間合間に100ずつ飲むので1日合わせると結構飲んでると思います🤔(じゅうぶん飲めてると思って記録してないです)
    それをミルクにすればミルク量増やす事は出来るんですが、100は飲まないかな…ちょびちょび頻回でミルクあげるのもなぁと思ってしっかり飲む2回だけにしてる状態です🍼

    • 17時間前