※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
家族・旦那

旦那が平日はもちろん休日も家事を手伝ったり、娘ともあまり遊んでくれ…


旦那が平日はもちろん休日も家事を手伝ったり、娘ともあまり遊んでくれません(´・_・`)

仕事人間なので、休日も終わらせたい仕事あるからと仕事に行ってしまいます。
それ以外は寝てますァハハ・・(・∀-`;)

仕事もいいけど、休日くらい家族の時間作ってよと言ってるんですが仕事一筋です。。

なにかいい方法ありますか?

このままだと私ハゲそうです笑

あまり期待しないで、シングルマザーだと思ってみようと切り替えようとしましたがそれって寂しすぎですよね。

旦那を育てる方法がしりたいです( ´,_ゝ`)笑

コメント

うーちゃんやん

私の主人も1人目産まれた時はそんな感じでした(>_<)
開き直って主人の休みの日も子供と出かけたり友達と遊んだりしてました(^O^)
一緒に家にいるのに手伝ってくれないのがストレスだったので…
男の人は子供が1歳ぐらいになるまで父親になった自覚がなかなか実感できないそうです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
子供が1歳ぐらいになって反応がよくなるので、あやしたり遊んだりしてくれるようになりましたよ♩
今は2人で公園に遊びに行ったりしてくれます(^^)

  • ゆー

    ゆー


    私もそうしますっ!
    ストレスでどうにかなる前に( ´,_ゝ`)

    1歳ぐらいなんですね〜💡遅い!
    でもその時に娘といっぱい遊んでくれるならいい気がしてきました笑
    ありがとうございます♪

    • 9月12日
deleted user

娘は母乳あげた後に誰にでも笑いかけるモードになるので、その時になるべく夫に顔を見せて、娘が笑った後に「○○ちゃんは本当パパが好きだね〜」「私の時そんなに笑わないよ〜」ってとりあえず持ち上げるようにしてます(笑)
で、「ご機嫌だからちょっと遊んであげて〜」って言うと割と喜んで遊びます(笑)
あとは、うつ伏せ練習とかも、なるべく夫がいる時にやるようにしてます。「○○ちゃんすごい!ねぇ見て見て〜」って強制参加(笑)

  • ゆー

    ゆー


    持ち上げうまいですね♡
    私もやってみます( ^ω^ )

    回答ありがとうございます♪

    • 9月12日
そぅ♡たぁ♡ママ

私は息子が生まれるまでは少しですが色々してくれてました!いざ生むと嘘のように何もしなくなりまして説得してお風呂だけは……しかし半年も持たず。
仕事から帰ってきてご飯食べて息子の相手を少しするくらいです。
二人目生まれたら見てね!というと上の息子がいい!と言うので旦那をしつけてますが効果なし。
休日も旦那免許ないので子どもがいようが私の体調が悪かろうが嫌いな妹連れて釣りに出されます😂
昨日も二時間かかるところに釣りに行きたい、と言ってきたので息子を使って行かずにすみました! 嫌いな妹が友達といて連れていこうとしてました。旦那はその友達が息子の相手をしてくれる、と思い込んでますがしつこいため息子に嫌われてます。妹なんで子供があまり好きではないので面倒なんてみません。笑

私も禿げそうです笑
プチ亭主関白なので尚更。
なにか否定するときれたり……悩みです笑