
コメント

ラティ
まずはおめでとうございます🌱
2回とも つわりというつわりはほとんどないです🙌
元気に育ってますよ😆

ママリ
私は1人目も2人目も
8.9wあたりから始まりましたよ〜泣
-
たまご🍳
コメントありがとうございます!
ひぃぃ!やはりまだまだ油断できませんよね💦
しかもよりによって来週(7w目)にめちゃくちゃ仕事の予定が入っちゃって少し心配ですが、無理しないように気をつけます!- 6月17日

ママリ
いま20週目です。
未だに1度も吐き気に襲われたことはありません🙋🏼♀️
私のつわりの症状としては、10〜14週あたり頭痛が酷かったくらいでした😊
-
たまご🍳
コメントありがとうございます!
そういう方もいらっしゃるのだと知れて安心しました…😆😆✨
でも頭痛が長くて大変でしたね😨- 6月17日

けろけろ
2人とも悪阻なしです🥰
もともと無いので心配に思ったこともないし
ないに超したことありません( ¨̮ )💕˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
-
たまご🍳
コメントありがとうございます!
わーいいですね!😳
「ないに越したことはない」ほんとその通りです!✨
なのに無事に育ってるのかなーって不安になるのももったいないですよね😅- 6月17日
-
けろけろ
吐いて食べられなくて
赤ちゃんへの栄養面が心配だとか食べづわりで体重がみるみる増えていたりと
あったらあったでまた悩まないといけないですし
何も無いのが1番ですよ!😣- 6月17日
-
たまご🍳
いやーほんとその通りですよね!!
食べづわりではないですが、「空腹だと気持ち悪くなっちゃうかも…!?」という思い込みでいつもより頻度たくさん食べてしまいます笑
何事もなさそうではありますが…😂- 6月17日

うさぎ
1人目は悪阻なかったです!あったとしてもただただ眠かったです!2人目妊娠中の現在8週から急に食べ悪阻が悪化して吐いてましたが今は落ち着いてきてます!頭痛と眠気もあって今回悪阻がキツいです😭
-
たまご🍳
コメントありがとうございます!
いわゆる眠りづわりですか?👀
食べづわり…!お疲れ様でした😭あまり長引かなかったようでしたら良かったです…😭
皆さんほんと色々ですね…!!- 6月17日
たまご🍳
ありがとうございます!!🌱♡
周りにつわりなかったって人が1人もいなかったので、ないわけない…!?と思ってました😅
まだ油断はできないけど希望も持てました!笑