![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家から遠方に仕事の都合で住んでましたが、夫の転職を期に地元に戻り…
実家から遠方に仕事の都合で住んでましたが、夫の転職を期に地元に戻り、家を建てるまでの1年3ヶ月ほどの間、私の実家に住まわせてもらってました。来月新居に引っ越す予定です!
その間2人目を妊娠し、切迫になりやすい体質なので入院したり安静にするために母親にかなり助けてもらいました!というか母の了承の元、切迫にどうせなるから実家にいるうちに妊娠した方がいいと考え、計画的に助けてもらいました😂
そこで一年間お世話になりましたの意味も込めて何か両親、というか特に母親に😂何か贈りたいのですが、何がいいかさっぱりわかりません💦いくらくらいのものがいいかも含め💦
皆さんなら何を渡しますか?現金は無しでお願いします。
ちなみに母の日には欲しがっていたホットサンドメーカーをあげました。父の日はお酒を買ってあります。
- こっこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の母になんか贈る時は私基本的に商品券あげてます🙌
はじめてのママリ🔰
後は化粧水や乳液などの1式に洋服添えてや、滅多に食べれないものなどですかね🙌
こっこ
ありがとうございます!
参考になります☺️