※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hitomi
ココロ・悩み

娘は育てやすいが疲れる。他の人に不満を言えず、お母さんとしての先入観に悩む。吐き出したかっただけ。

来週2ヶ月になる娘はほとんど泣かず、わりと寝てくれるほうなので
比較的手がかからない方でとても助かっています。
夫も協力的で、恵まれているなと思っているのですが、
それでも疲れるものは疲れます😭

元々ロングスリーパーで、10時間プラスお昼寝とかもしょっちゅうだった私からすると
いくら娘が寝てくれても細切れの睡眠+日中のお世話。
産後体力がまだ戻ってないとも感じますし、感情の浮き沈みもあります。

でも、娘が今のところとても育てやすく、
誰に会っても
「育てやすくていいねー」や、「親孝行だね」「うちはもっと大変だよーいいなぁ」などと言われるため、
そんな赤ちゃんを育てているのに
眠い、辛い、疲れた そのようなことら言ってはいけない思ってはいけないように感じてしまいます。
実際赤ちゃんを育てている友達に気晴らしにあっても
そういうことは言えず当たり障りのないことを話して終わります。

泣くことに対応したり、寝不足が続いたり、
そういうことを乗り越えて お母さん みたいな先入観がどこかにあるのかもしれません。

すみません、吐き出したかっただけです!
ありがとうございます☺️

コメント

パンダ

うちの子も同じです😅
赤ちゃんの頃はずっと寝ていて(未だに睡眠時間は長い)しっかりミルクも飲むし「育て安い子で良いな〜」とよく言われていましたよ😡

すごく気持ちわかります😱

りんご

うちの娘と息子も育てやすい子です。よく寝るし、よく食べる。夫も協力的で二人で家事育児をしてます。
でもやっぱり疲れます。
朝は子供と一緒にダラダラ、昼寝もけっこう長い時間させてますが、やっぱりそれでも毎日疲れます。
夫とよく喧嘩もするし。
母に「もっと大変な人もいるよね。私は楽な方だね」と言うと、「いやいや、人一人育ててるんだから大変だよ。よくやってるよ」と言ってくれます。
だから育てやすい子を育てていても、疲れるのは当たり前なんだと安心します。
お互い大変な毎日ですが、がんばりましょう!

ママリ

私も子供産まれるまでは休みの日12時間とか寝てたので気持ちわかります笑!
いくら育てやすい子でも産後で体も精神面も不安定だし、まとまって睡眠とれないし気は張って疲れるし疲れるに決まってます!

育てやすくていいなーとか親孝行だねって言う言葉はそんな深い意味はなくきっと娘ちゃんに対する褒め言葉で言ってるんでしょうね😄

育てやすくていいなーだからお母さん楽でしょ?じゃなくて、育てやすくていいなー娘ちゃんいい子だねっと言う意味かなと😍

産後の体で細切れ睡眠にお世話にとっても頑張ってると思います☺️

(^^)

まさに私もロングスリーパーで独身の頃はとにかく寝ていたいタイプでした(笑)

出産後もとにかく寝たい!寝たい!って感じで今は下の子育休中なので上の子が保育園に行ってる間はダラダラしてます😅

誕生日プレゼントは一日中気にしないで寝ていたいって旦那に言ったら引いてました(笑)

ママリ

私もロングスリーパーで、上の娘はあまり手のかからない子でした。夫も協力的です。同じような感じだったので気持ちがすごくわかります。

もっと大変な人もいるんだから疲れたとか弱音吐いちゃダメなのかな…と思ってましたが、今思うと人と比べる必要なんてなくて子育てしてるだけで十分偉い!です。
生後1ヶ月、まだまだ体が完全に戻ってない中でよく頑張ってると思います。お疲れ様です。

そして、どんなに育てやすい子でも大変な時がいつか絶対に来ます。その時に悩めば大丈夫です。笑

お互い、早く10時間連続で寝れる日が来るといいですね☺️

はじめてのママリ🔰

同じです!4ヶ月になる息子は夜も9時間ぐらい寝るし、セルフねんねの事ある手のかからない子です🙂夫も比較的早く帰ってきます。昼間は暇なぐらいです🙃
こんな環境で子育て大変💦なんて愚痴言えないって思ってました💦

それでも疲れますよね😂
わたしは感情の浮き沈みが1番つらいです😥
体力もですが、色々考えちゃった精神的に疲れが溜まってしまいますよね😭

他の方の回答を拝見して、同じ方が多くて私も安心しました😌いつもママリを見て、精神を落ち着かせてから寝てます😂

どらもっち

下の子がとても大人しい子で、泣き声も上の子に比べたら全然で、両親から「こんなに手がかからないなら、楽だよね」と言われました。
里帰りから自宅に戻って2人育児をやれるか不安だと話すと、「こんなにいい子なのに何で不安に思うのか分からない」と言われたり。

たしかに上の子と比べればお世話しやすいんですが、それでもやっぱり大変だったし産後すぐはメンタル面でも落ち込みやすくなっていて、周りの人が私のしんどさを決めるのっておかしいって思ってました。

でも、ママリの今日の一言で、「周りの人に何と言われても、ママ自身がきついと思ったなら、それが全てです。」みたいな一言があって、その言葉に救われました。

よく寝る・寝ない、よく飲む・飲まない、よく泣く・泣かない…と赤ちゃんによってかなり個人差はあっても、どんな赤ちゃんでも、お世話は大変だと思います。

まだ生後2ヶ月ですから、これからまたその時その時で変わっていくし、悩みも出てくるかもしれません。

溜め込むのは良くないと思うので、辛いと思ったら信頼できる人に相談して、うまくガス抜きしてくださいね(^^)