※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で大変だけど子どものおかげで頑張れる。将来の不安や寂しさも感じる。子どもが可愛い時期だけど怒りやすく反省。

子ども生まれて、育児全然うまくいってないし一人になりたいってばかり思うけど生む前よりイキイキ生活できてるのって子どものおかげで大変だけど必要としてくれるから頑張れて、でもそれも大人になれば一人で生きていけるようになって、自分には何が残るのか不安になる事が多くなりました…。
今が一番可愛い時期でぼくがいるから大丈夫だよって最近言ってくれるようになって、怒ると「怒んないで!にこにこして!」って怒られる事してる本人から怒られるし、ちょっとお兄ちゃんになってきたのが嬉しくもあり、寂しさが何倍で…。
もう2度とない時期って頭でわかってるつもりでも毎日めっちゃ怖く怒ってしまい、一人になりたいといじけてしまい反省…。

コメント

うりうりお

ワタシは子育てと並行して、自分の将来の楽しさをすごく模索してます。

子育て終わったら何ができるかなーと。

子供の自立を不安に思っているほど、無意識にも子供に厳しくなる気がしてます🤔

いつ何時にも、子供から見て、楽しんでいる親になりたいです✋

とりむね

同じ気持ちですー!!
私も今日も起こり散らしてしまいました…反省…。
私は家では、怒りそうになったら、トイレにこもり、新生児の時の写真とか見ると気持ちが少し落ち着きます♪