妊活 排卵期にアデノウイルスと扁桃炎になり、現在39℃前後の高熱です。こんな… 排卵期にアデノウイルスと扁桃炎になり、 現在39℃前後の高熱です。 こんな状態でタイミングを取っても妊娠は不可能ですかね?😢 体調が悪かったり高熱だと上手く受精できないとかありますか? タイミングはシリンジで取ります。 無理しない方が良いのは重々わかっているので、 そこのご指摘は無しでお願いします🙇♂️ 最終更新:2021年6月16日 お気に入り 受精 排卵 妊娠 熱 体 アデノウイルス はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 今後抗生剤や解熱鎮痛剤を服用する可能性があるかもしれないので今月は見送って来月以降のタイミングを頑張るのはどうですか? ママの体調が心配です😭😢 お大事にしてくださいね🍀 6月16日 はじめてのママリ🔰 確かに、今後もお薬続く可能性ありますもんね…😭💦 優しいお言葉ありがとうございます😭✨ 6月16日 おすすめのママリまとめ 排卵・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
確かに、今後もお薬続く可能性ありますもんね…😭💦
優しいお言葉ありがとうございます😭✨