※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

保育園が厳しいか心配。カッパ着用や先生への呼び方ルールあり。電話で虐待疑われる事態。普通なのか不安。

子供を通わせてる保育園の事で
厳しい園なのかなって思ってるんですが
雨の日はカッパ来てお散歩するから来週までに
用事してくださいって言われたり
先生の事を先生って言ってはだめで
名前で呼んでくださいって言うルールがあったり
自宅に居たら保育園から電話がかかってきて
お尻に乳児血管腫があってそれを
どこかで作ったあざと思われて
お母さんお話がありますって
連絡がきました。虐待を疑われてました
我慢しましたが
大変気分が悪かったです。
こんな園は普通なのでしょうか??

コメント

2児のママ🌈🧸

名前で呼んでくださいってとこあるんですね!今って個人情報とかのあれで先生呼びかと思ってました😂😂

  • もも

    もも

    そんなルールがあるみたいです😂

    • 6月16日
ちゃん

どうなんでしょう…
うちの園は雨の日は室内遊びをしてますし、先生のことは○○先生って呼んでます😊
いきなり虐待を疑われるのはイヤですよね…このアザって赤ちゃんの時からですか〜?とか、ぶつけちゃいました?とか連絡ノートとかで聞いてくれたらいいのになーと思いますね😅
それにしても雨の日にお散歩は、視界も悪いし少し怖いですね💧

ママリ

うちは全然そんなことないです。
園独自のルールが多そうですね💦
雨の日に散歩は危ないんじゃないかな…

虐待疑われるのが信じられません…
以前引き渡しの時に知らせてなかった傷があった時は、お迎えの時に口頭で確認されましたがさらっと終わりましたよ。

ゆん

どれも言われたは、ないですね💦
雨の日にお散歩って‥万が一濡れたら、風邪引く原因になりそうですね😅
虐待疑われるのは気分悪すぎます💧

deleted user

小規模卒ですが小雨の日に雨ガッパ着てお散歩とかしてくれてましたよー✨
雨の日はいつもと違ってまた楽しんでたみたいです✨

友人の子供が通うプレも雨の日はカッパ着て園庭で遊ぶみたいです!
先生は〇〇先生と名前つけて呼んでますが子供が先生〜といっても何か言われることはなかったです💧

乳児血管腫に関してはずっとあるものですよね?
入園時に説明等はされてなかったんでしょうか?💧

にゃんこ

私立だと園によって全然違うので園によるかなと思います😅

お尻については入園時伝えてなかったのでしょうか?
うちの子は背中の蒙古斑が多くてまだ消えないのでアザだと思われたら嫌だなと思って入園時に先生に伝えましたよ!