
コメント

R♡
お座敷あるなら大丈夫だと思いますよ( ・ᴗ・ )

ママリン
大丈夫だと思います👌
床に寝かせるなら、何か敷く物持って行ったらいいと思います!
-
ママリ
バスタオル持っていきます!
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
座敷だと泣いた時に
立ってあやすのがちょっと大変という
デメリットもありますけどね💦
個室で短時間なら大丈夫だと思います😊👌
R♡
お座敷あるなら大丈夫だと思いますよ( ・ᴗ・ )
ママリン
大丈夫だと思います👌
床に寝かせるなら、何か敷く物持って行ったらいいと思います!
ママリ
バスタオル持っていきます!
はじめてのママリ🔰
座敷だと泣いた時に
立ってあやすのがちょっと大変という
デメリットもありますけどね💦
個室で短時間なら大丈夫だと思います😊👌
「ねんね」に関する質問
寝る時に指しゃぶりをする場合、何歳ごろでやめさせた方がいいのでしょうか?💦 指しゃぶりすれば寝かしつけなしでセルフねんねしてくれるので親は楽なのですが、歯並びが心配で…。 今1歳7ヶ月で、1歳半健診では特に異常…
2歳4ヶ月です。 園でなにした?と聞くと、 ちょうちょのお歌を歌ったのかどうかわかりませんが、ちょうちょーと歌ってくる時があります または、水遊びでしたであろう時にジャブジャブと返答?もどきが来ることもありま…
今まで朝寝を必ずセルフねんねでしていた子なのですが 5ヶ月に入り朝寝なくなり、ぐずるようになりました🥲🥲 朝はなるべく家事を終わらせたいのですが、、、、 何かいい方法ないですかね🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
大丈夫ですよね!ありがとうございます!