
コメント

kobatan
わたしも20歳でおっぱい垂れてshockでした😂💔
垂れるのは治らないみたいなので、これ以上垂れないように胸筋を鍛えてます!意味があるかは分からないんですけどね😂😂笑

KOU
まだ諦めないでください(゜Д゜)
クーパー靭帯が
伸びてるんだと思います!
授乳の仕方も授乳クッションを使い
高い位置で飲ませたり。
クーパー靭帯がこれ以上
伸びないように昼でも夜でも
自分にあったブラジャーを
しっかりつけます。
(乳首も下にむくそうなので
ブラをするときは上向きに
しまい込むそうです。)
あとは胸筋を鍛えたり
その周りのストレッチですかね!
1番有名なのは胸の前で合掌ですよね!
検索すると沢山でてきます!
あと豆類中心の食事でしたり
行う事は沢山あります・・・!!!
が、やはり面倒なので
多分モデルさんか
本当にストイックな人しか
続かないと思います・・・。。
私も今からもう体型のことで
すごく考えてまして
胸について調べているところでした!
体験はしてないのですが
同じことで悩んでるのだと思い
書かせていただきました💧
失礼しました^^;
-
mama.
出来ることはやってみようかと思います!子ども産んでも女は女ですもんね!体型は気にしますよね!頑張ります!
- 9月12日

メイ
同じく22歳で胸が垂れてショック受けてます(*_*) 産後6ヶ月です! 胸があまりパンパンに張らなくなったくらいからワイヤー付きのブラ、夜はナイトブラに替えました! 気にしすぎて6ヶ月で母乳辞めました(>_<)⤵︎⤵︎ 他にも夜泣きの問題とかも理由はあるのですが。。
マッサージや腕立て伏せを毎日やるようにしてます!が、そろそろバストケア用のジェル?有名なやつを試してみようかなーって思ってます‼︎笑
-
mama.
私もバスト用のクリーム?
買ってみようかと思ってます(笑)- 9月12日

まゆり
私は31歳なのですがHあります。大きいので垂れ気味ではありますが、女の子の友達には綺麗だと言われるのでそこまでガクっと下がってはないと思います。
めんどくさいかもしれませんが
胸の下くらいで脇を広げるようにして
手のひらを合わせ力を入れます。
そうすると胸筋が動くので筋肉がつくんです。
大きくなったり張りが戻ることはありませんが
現状維持が出来ますよ。
私は中学生の時からやっています。
たまにさぼっていますが(^_^;)
-
mama.
めんどくさがったら何も変わらないですよね!何事も継続が大事ですもんね!筋トレ頑張ります!
- 9月12日
mama.
やっぱり鍛えるしかないですね(´・ ・`)