
コメント

ママ
何一つ悪くないですよ💦
え、家政婦ちゃうで?!って感じです😫
甘え過ぎですね☹️

A.
旦那さんは自分で準備できない人ですか?
亭主関白なんですかね…。
投稿者様は全然悪くありませんよ!!
子供じゃないんだから自分の準備くらい自分でしろよって正直思いました笑
-
はじめてのママリ🔰
他のことに関しても亭主関白で昔の考えの人です。
準備は昔はしていた気がするんですが、ここ最近は私に全部やらせてきます...w
そのくせに俺は仕事してやってる、お前は家にいてグーダラしてるだけと言われててもうイライラしすぎてなにも言えませんw- 6月16日
-
A.
人様の旦那様に失礼ですが、
子供以下の人間ですね…。- 6月16日

amu
そこまでしてもらって文句とか…
旦那さんイヤイヤ期の2歳児ですか?😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうにイヤイヤ期真っ只中の娘より手がかかります...w
- 6月16日

えりか
はじめてのママリさんは頑張ってます!何一つ悪くありません!むしろ尽くし過ぎてるくらいです😭😭
すごいです!!
旦那さんやってもらって当たり前になってますね…
ママリさんがもし、居なくなっちゃったら本当大変ですね…💦
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると嬉しいです(*_*)
エンジンかけるのは冬、車に乗った瞬間に寒いからつけといて、
から始まりもうそれが当たり前になっています(*_*)
これが当たり前じゃないことに気づいてほしいです(*_*)- 6月16日

ママ
どんどん付け上がるので早めに自分でやらせた方がいいですよ💦
前の旦那がそういう感じで自分のことも自分でしないし、私が全部やることになり、その上文句まで言われて散々でした
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(*_*)
やっぱり自分でやらせた方がいいですよね。
私もどんどんさせられることが増えていったので(*_*)- 6月16日
-
ママ
最初にやってあげたことが間違いだったんだなと思いました💦
お風呂の着替え、バスタオル、タオル、パンツをカゴにホテルみたいに並べておかなきゃいけないとか、旦那が使う全てのものを片付けなきゃいけないとか…。
夕方からの仕事だったのです子供が泣いて起きたらキレる。うるさいから外にいろと朝の10時から生後2ヶ月の子を連れて4時まで帰宅してはいけないルール、しかしその前に起きてしまって私がすぐに帰宅できないとキレる。
里帰り中も掃除と洗濯のために週に一度帰宅しなきゃいけないとか本当いろんなことがありました💦
それは年々酷さを増していったので早いうちにやらなくするのが一番良いです。- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
それはひどすぎますね。
外にいろとは言われたことはありませんが、
お風呂の着替えとバスタオル
を用意して置かないといけないのは同じです。
そこまでやってあげてるのに、
俺は稼いで養ってやってる、
お前は家にいて子供とグーダラして毎日休みでいいよな〜と言われます。
家にいる時は子供と遊んだりご飯作って片付けて
天気のいい日は毎日公園に連れて行って、
それのどこが毎日休みでグーダラしていると言われなきゃいけないのかわかりません。w
私も、もっとひどくなる前にやらないようにしようと思います(*_*)- 6月16日
-
ママ
全く同じなので昔を思い出します😨💦
自分はなんでも自由にやってて、私が洋服一枚買っても文句を言われ召使い以下だと思いました💦
もちろん暇人、楽して生きてるみたいな感じに毎日言われ散々でした💦
今は真逆の旦那さんと再婚して本当幸せです😊✨- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も少し違いますが、
お金の管理は全部私で、
こっちは色々節約しながらしているのに
旦那がなにも考えずに釣具やタバコ、食べ物等ポイポイ買うからお金がなくなるのに
なんでこんなにないんや、金の管理はお前の責任やろ
とそこでも私のせいです。
正直ずっと旦那といれる自信は全くありません。
ママさんが今はお幸せそうでとってもよかったです😊✨- 6月16日
-
ママ
そんな事言われても私何も買ってないしって感じですよね💦
うちは怒ると殴られたりして散々でいうことを聞かざる終えなくて苦痛の毎日でした💦- 6月16日

あー
全然悪くはりません。
調子に乗らせちゃった感じはありますが🙃
キレられるのが面倒なのは分かりますがやって上げすぎではないでしょうか?
お弁当、水筒
だけでいいと思います😅
どこまでも調子乗ると思いますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、キレるとほんっとうにめんどくさい人なんで
朝から喧嘩になって私もイライラしてしまうよりやってしまおう。
と思ってやり続けてたらこれですw- 6月16日
-
あー
凄い面倒そうですよね🥲
気持ちは分かりますが
ありがとう、助かるならやるけどキレられんならやらないわって言っちゃいます。
朝じゃなくて普通に時間ある時に。
充電器の文句もやば過ぎてレベル高いなーって感じでした😅- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
私もこれからそうします。
ありがとうと言われたらやってあげてもいいかなって思いますが。
充電器の文句は今まで何回か言われてたんで
気づいた時はやってあげてたんですけど
今日は本当にバタバタして気づかなくて、
なのに気づかんわけないやろとか言われてもうさすがに限界きて言い返しましたw- 6月16日
-
あー
充電器にどんだけ神経注ぐ生活させんだよって感じですね😅
気づかんわ、普通。
てかそんくらいさせば良いだろって感じ🥺
文句言うことなさすぎて文句の内容やばい事に気づけよって感じです🤣
言い返すだけとかえらいですね。
そんなん言われたらまじ殺意芽生えてしばらく家出しちゃいますね😡- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
携帯命の人ですからね...w
起きて携帯見れないとイライラするんでしょうか...w
寝起きがとっても悪い人なんで余計ですw
色々朝からやらされてるのに普通気づくわけありません。w
とりあえず毎朝なにかしらに文句は絶対つけてきますw
私も本当は家でしたいし正直一緒にずっといれる自信がないですw- 6月16日

しあ
イヤイヤ期のお子さんもいて、そんな態度の旦那さん、これから悪化したら精神的に、体力的に心配になります💦
私は旦那の準備なんもしてあげてません🤣🤣
家政婦じゃないわ!
だったやシングルマザーになった方が楽ちゃうん?!おぼっちゃまか!亭主関白やん!時代遅れだわとか正直に言いたいこと言っちゃいますね😅
悪いこと教えてすいません🥶
詳しくないですけどなんかモラハラじゃないですか?😰
-
はじめてのママリ🔰
もう限界が近いですw
これで子供の面倒を見てくれるならまだいいですが
私に全部やらせる上に
子供の事も全くしなくて
仕事から帰ってきたらずっと動画で子供が話しかけても私が話しかけても無視な時もあります。
旦那がなにもしないから全部私がするので子供のことをもちろん見てあげれてない時間もあって、その時に子供が悪さをしていたら私がみていないからと怒られもうどうしたらいいのかって感じですw
他にもいっぱいあって正直モラハラよな?って私も思ってます(*_*)
長々とすみません。- 6月16日
-
しあ
私の旦那もスマホ依存症で私や長女が話しかけても適当な返事とかすぐ聞かないのでイライラします😒
自ら率先して子供と遊ぼうとしないし。 下の子にはまだ赤ちゃんで可愛いからまあまあするけどw
たしかに子供の面倒を見てくれるなら別ですよね!
育児全く参加しないんですか?!🤯 仕事だけやるなんてお金だけあげて、時間と育児家事の協力なしだったら一緒にいる意味??
子供は2人で作ったのに他人事みたいに全部やらせやがって!
私が倒れたら誰がやるんや!終わるやん!ロボットじゃねえわ😂
周りのパパで普通の考えがある人は、最低限自分の事は自分でやって、奥さんも手伝ってあげるのがデキル男だわ!と常識の知恵をあげてください😬 口悪くなってすいません😆 私ならそう言うので笑笑
周りに相談できる親戚とかいないですか?義母とか🥺- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね(*_*)
育児は全くしないです!
少しでもしてほしくてお風呂は1日に何回も言って入れてもらってますが、
服脱がせるのもオムツ外すのもめんどくさいらしくほんと洗って湯船つかるだけです!
そのあとの髪乾かしたり着替えさせたりはしません!w
本当になんの為に一緒にいるのか分からないしむしろ旦那がいない方がこんなんなら楽ですw
知識を与えるしかないですよね(*_*)
義両親もなんかあったらすぐ言ってね!
と言ってくれていい人なんですけど、
言ったらあとから旦那にキレられそうでそれもなかなかできず弱すぎる自分にも嫌気がさしますw- 6月16日

みくろ
子供じゃないんだから自分でしろ!ってこっちがぶち切れです💢
うちは辛うじて弁当に冷凍食品詰めますが、袋に弁当入れるのと水筒に入れるのは自分でやってますし、なんなら朝、食洗機に食器も入れて、乾燥機の中の洗濯物も畳んでくれますよ💦💦
今妊娠中って事もありますが…😅
旦那さん再教育必要ですね…
そんな感じだとやった事に対してもありがとうも言わなそうですね…
ブチギレてもう何もしませんので!ご飯も自分で用意して片付けして当然、大人なんだから仕事の用意も全部自分で出来ますよね?と言って実行してみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
すごい良い旦那さんですね!!
もちろんうちの旦那はありがとうなんて言いません!
今まで1回も言われたことありませんw
色々私が言ったらキレてくるのが目に見えてるんでなかなか言えなかったんですけど
もうさすがに限界なんで言おうと思います(*_*)- 6月16日
-
みくろ
うちはお金に細かすぎてイライラしますけどね😅
元々はうちも弁当箱袋に入れたり朝ごはんの用意もしてあげたりしてましたが、子供の世話でいっぱいいっぱいなので、朝は全てセルフでしてもらうようにしました。
家の掃除とかは全然しないですが、週末は子供の上履きとかも洗って貰うようにしてます🤣言わないと気が付かないのか、気づいてるけどやりたくないから言われるまでやらないのかは謎ですが、やって欲しい事はその都度言ってます。
ちなみに、妊娠する前まではパートしてましたが、今は辞めて専業主婦です。
主婦だって全然ゴロゴロしてられないです。
掃除でも何でも文句あるなら自分でして〜が私の口癖です🤣- 6月16日
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると気持ちが楽になります(*_*)