※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供達との時間を大切にし、再就職の可能性について悩んでいます。再就職はまだ可能性がありますか?

3子を産まれてから亡くし、現在休職中です。
一応、今月末から復帰予定なのですが、休職の間、上の子達との時間も沢山作れて、今まで以上に命の大切さ、ただただ何もなく生きていてくれてありがとうという気持ち。子供達を見ていると、もうこの日のこの時間はもどってこないんだなーと。
そうなると仕事を辞めて家にいようかなと思いました。
ですが、やはりお金は必要で、、私の性格上、もしあんなことがあったりしたらお金必要だよな?と思ったり…

今、29ですが、また再就職するとしてもまだ可能性はありますか?😭

コメント

ままり

お辛かったですね。
今はお子さんと一緒に居たいですよね。

再就職の可能性はまだまだ大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうゆう経験してしまうと、上の子達ももし、何かあって急になくなったらどうしよう。とか、明日も元気とは限らないなど、いろいろ考えてしまって、1日1日を大切にしようと思ってしまいます。

    とりあえず一旦会社には復帰すると伝えてあるので、戻ってみてどうか。駄目なら考えてみます🙇‍♀️

    • 6月16日
みに

今までのキャリアがどんなものか、再就職時の年齢や希望条件によると思います
マザーズハローワークなどへ行ってみて相談するのはどうですか?
すぐにやめてしまうのは危険だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦戻って駄目なら相談してみます。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

それはお辛いですね。

お金に変えられない時間ってありますよね。

近々のお金に困っていないなら&保育園退園などがないのであれば、辞めて一度フラットな生活を送ってみるのもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いです。1人目から帝王切開で、3人までだよと言われており、あーこれで最後の私達の赤ちゃんだと思っていたのですが、お腹の中で病気が見つかり、産まれても予後不良、数時間の命と言われました。
    その時に、普通に妊娠継続するのはすごくて当たり前じゃないんだなと痛感しました。

    お金には今のところ困ってないです。このご時世コロナでどこかに行けるわけでもないですし、ゆっくり子供と向き合って、今まで出来なかった家のことをするのもいいのかなと…

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私正社員を退職して24~29まで専業主婦してたので30になってから今の会社に転職しました🙆

面接は大変でした
けっこう落とされましたけど
就職できましたよ😌

ただ正社員続けてたら有給もっと増えてたなとか
お給料かなり上がってたかな?とはちょっと思ったり😅

辞めるならよく考えた方がいいと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり面接は大変ですか…
    今の職場を辞めようと思った時もいくつか面接を受けたのですが、落ちたことがなくて、むしろ来てください!って感じで…その時は年齢も若かったのもあるかもしれないですが…

    正社員では戻ることは考えてなくて、旦那も毎日基本帰りが遅い人なのでパートでいきたいと思っています。
    今の職場も10年働いているので、パートですが時給もいいし、とりあえず一旦復帰するのでその後また考えてみます。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子どもいないときは面接あんまり落とされた経験なかったんですが小さいこいると普通に落とされます😂
    やっぱり独身の人がいたらそっちとるだろうし落とされる確率は高いです😰

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    • 6月16日