
彼氏に養われているけど育児ができず、働きたくない悩み。自己嫌悪感も。息子を可愛がる彼氏に感謝しつつ、自分を責める。
お付き合いしてる彼氏に養ってもらってるのに
ちゃんと育児もできなくて自分が情けない。
息子のためにも働いた方がいいのは分かってるのに
働きたくない。何もしたくない。私にはできない。
わがままばっかり。彼氏には我慢ばかりさせてる。
社会不適合者死んだほうがみんな助かる?
血の繋がりないのに息子を可愛がってくれて
俺が子供と出かけてくるからゆっくりしてなよ
リスカしなくてえらいじゃん!とか言ってくれるけど
甘えでしかない。そんな自分が嫌になる
あの時死ねてたら良かったのに。
- う(6歳)

かなた
養えないなら子供は手放したらどうですか?
死ぬ気があるなら手放した方がお互い幸せですよ💡
責めてる訳じゃないですよ。
ただ、生んだから絶対に親が育てなきゃいけないことはないと思います。

ままごと
いいんじゃないでしょうか
実家が金持ちで働かなくても食べて行ける人もいるし、実家も頼れなくて働かざるおえない人もいるし、日本人は勤勉なので働かなくてはいけないと思う人が多いですよね
でも頼れる所があるなら皆頼りたいと思ってますよ
子供の為には母親が元気で生きてることが一番なので、甘えれるうちは甘えてもいいんじゃないでしょうか?

にゃんちゅう
それでもちゃんと育っているからお子さんは日々大きくなってるんですよ☺️💖
1人で頑張らなくていいんです。
彼氏さんがそうやってお子さんを可愛がってくれてお世話してくれるならそれに甘えていいと思いますよ✨
私も何もしたくない。っていう時期ありましたし
それでも周りにたくさん頼ってなんとかなってます😊!!
本当につらくなったら実家に頼ったり彼氏さんに話したり周りにたくさんたくさん甘えてください😢💖

はじめてのママリ🔰
私はそんな感じですよw
パートナーに養ってもらって挙句何もしてないけどそれで文句でてないなら良くないですか?
家庭それぞれですし。
子供を手放すのもひとつだと思いますが、彼氏が色々してくれるなら甘えれる時に甘えといたらいいと思いますけどね🤔
コメント