※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomtom
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供に2倍粥をあげています。同じ月齢の方は何倍粥をあげていましたか?早いでしょうか?

1歳2ヶ月の子を育てています。離乳食のご飯ですが、みなさん、同じ月齢の頃何倍粥をあげていましたか?
ちなみにうちは今、2倍粥をあげています。まだ早いですかね?💦

コメント

deleted user

もう大人と一緒です😅

本人が食べれれば良いと思いますよ!

  • tomtom

    tomtom

    ちゃんと、もぐもぐできてますか?うちは、すぐ飲み込んじゃって…💦

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲み込んでます😅

    でも柔らかめに炊いてます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

子供2人ですが、2人とも1歳になるくらいから大人と同じ白米です。

  • tomtom

    tomtom


    ちゃんと、もぐもぐできてますか?うちは、すぐ飲み込んじゃって…💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔らかいのでは無いですかね?硬いとそれなりにモグモグすると思います。
    ちなみに下の子は1歳3ヶ月の時に13本くらい歯が生えてました。

    • 6月16日
tatara

うちは歯がほぼないのでまだモグモグ期に近い物あげてました。でもご飯は1歳すぎから普通のご飯です!噛めては居ないけどうんちの状態は悪くならなかったので😊

  • tomtom

    tomtom

    うちも、もぐもぐ少ししたら、すぐ飲み込むので、2倍粥でもまだ早いかなー?とおもっていました。うんちは硬めです💦

    • 6月15日
deleted user

丸のみしてしまうので、軟飯やめました。
おとなと同じごはんを食べてます。
といっても野菜とかは、とてもやわらかーくちいさーくですが。

  • tomtom

    tomtom

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
S

お子さんが食べられるなら早くないと思いますよ👍

うちの子は11ヶ月なった頃から大人と同じ普通のご飯でした💡
軟飯…2~3倍粥は10ヶ月ころから試してましたが上顎にくっついて食べにくいようで嫌がったので早めに普通の固さに進めちゃいました😅
噛めてるかはわからなかったですが一応もぐもぐはしてましたし…
今は他の食材もしっかり咀嚼してるので問題ないと思ってます‼

歯は、前歯が上下合わせて6本と、奥歯が1本顔出したところです🤔

  • tomtom

    tomtom

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

1歳なったばかりですが少し柔らかめに炊いてみんな同じご飯食べています。ご飯もおかずもほぼ丸飲みです💦咀嚼覚えて欲しくて干し芋細長く切って渡しましたが上の子より早く食べて(飲んで?)ましたね😅

  • tomtom

    tomtom

    やはり、そうなんですね…飲み込みますよね…💦
    もぐもぐだよーって声かける時はするのですが、すぐごっくん…💦
    ありがとうございます😊

    • 6月16日