
コメント

ママリ
お弁当配達の若菜ですかね??
働いたことありますが結構大変でした💦
全然関係なくてすみません😭

なぴ
託児付きはヤクルトなら働いてました😃✋
-
🐻
ヤクルトって難しいですか?💦
- 6月16日
-
なぴ
簡単でした!😊決められたとこまわってあとは明日の準備袋づめして帰るだけなので😌🙌
- 6月16日
ママリ
お弁当配達の若菜ですかね??
働いたことありますが結構大変でした💦
全然関係なくてすみません😭
なぴ
託児付きはヤクルトなら働いてました😃✋
🐻
ヤクルトって難しいですか?💦
なぴ
簡単でした!😊決められたとこまわってあとは明日の準備袋づめして帰るだけなので😌🙌
「お仕事」に関する質問
求職中で保育園預けましたが仕事が決まり、12日の週から仕事スタートしたいと思ってます〜とは言いましたが、ゆーーっくりな慣らし保育なので急すぎ!って思われましたかね?💦 求職中だからこの8日間1時間でした。1日から…
子供がいて働く上で大事なのはやはり職場環境だと思いますか? 職場の労働環境は決して悪くはないと思います。 ・突発的な休みも問題なし ・有給も取れる ・週2出社、週3リモート ・土日祝休みで休日に業務は一切なし ・…
慣らし保育終わってから仕事スタートします!と伝えた方が良かったですか?🤦🏻♀️ 求職中で慣らし保育8日目です!あと2日で給食まで進むのですが(ずっと1時間)、仕事が決まり来月12日の週くらいから仕事スタートしたいと思…
お仕事人気の質問ランキング
🐻
そうです!
どんな感じなんでしょうか🥲?詳しく教えていただきたいです。
ママリ
私は朝9:00〜出勤して
10:00までに積み込みしては出発、12:00(慣れたら11:30)までには25件くらいの企業への配達完了だったんですが
積み込みも重くて大変で
この会社にはどれが何個とか覚えるのも大変でした💦
味噌汁が特に重くて🥲
13:00くらいから回収何ですが企業によっては何時以降って指定されてるところがあって14:00には子供迎えに行けるって言われたのに1度も行けたこと無かったです…
行く場所は変わらないって言われてたのに土曜日だけ全然違う場所で隔週しか行かないのに最後まで覚えられなかったです😢
人間関係も結構めんどくさかったです💦
基本みんなママさんなので
LINEに強制的に入らされたり夜遅くまでブーブー鳴ってたり人の悪口言ってたりで😭
託児所では初日に怪我して帰ってきました🥲
まだ寝返りできない赤ちゃん〜小学生まで同じ部屋で結構怖かったです😨
🐻
ええ、、そうなんですね💦
人間関係まで面倒臭いのは流石にちょっと……辞めます……
託児所同じ部屋なんですね。
えーもうナシですナシ。笑
行く前に教えていただいて本当にありがとうございます😭
ちなみに行田の若菜にお勤めしてたのでしょうか?
ママリ
私は行田じゃなくて宮原?上尾?のところでした💦
女ばかりで人間関係嫌で私は辞めました😖
回収終わって会社に帰って容器洗浄のところに運ぶんですが、めちゃくちゃ臭いです😭
託児所ありでそこだけに引かれて行ったんですが
人の入れ替わり激しかったです💦
🐻
あ〜!そっちなんですね😭
同じ系列なので多分行田もそんな感じですよねきっと……
臭いのめちゃくちゃ嫌すぎます😂笑
私も託児所にひかれていいなぁと思ってたんですが…
なかなか難しいですね😭
今は何かお仕事されてるんですか?
ママリ
余り変わり無いのかなぁと🥲
お弁当はめちゃくちゃ美味しかったです!
お金取られますが😂
若菜辞めてからは専業主婦に戻りました!
🐻
きっとそうですよね💦
150円でしたよね?求人に書いてありました😄
あっ戻ったんですね!
お子さんは幼稚園でしょうか?
ママリ
私の時は1食100でした!
値上がりしたんですね😳
戻りました💦
その後何個か託児所付きのところ探したんですが
人気すぎてダメダメで💦
専業主婦ずっと続けてます😢
息子は今幼稚園通ってます!
娘も来年から幼稚園なのでそしたらパートしようかなーって😊
🐻
上がったんですね😂😂
そうだったんですか……😂
話変わってしまうんですが、幼稚園ってプレから行きました??
あと、幼稚園月いくらほどかかってますか?
全然話逸れてすみません💦
幼稚園と保育園迷ってて……
ママリ
息子はプレからは通ってなくて年少さんから入りました❣️
私立で平均1万くらいです!
給食費3000円くらい
教材費1500円
バス代3500円
が絶対かかってくるもので
その他月によっては
保護者会費や尿検査代、園でその都度使う物を買わされる時があります💦
今月は体操着を追加で買わなきゃいけないのと保護者会費で15000円くらい引き落としされます😭
🐻
年少さんからなんですね✨
みなさんプレからでプレ入らないと置いてきぼりになっちゃうって言われてて…
詳しくありがとうございます🙏
やっぱりお金かかりますよね幼稚園は。😂😂😂
ママリ
えー!
そんなことないと思いますよ!
地域とかにも多少よるのかな?って思いますが
置いてきぼりとかはないと思います!
年少に上がった時に集団生活慣れてるか慣れてないかくらいしか変わらないと!
私もプレ考えたんですが誕生日車で保育園27000円かかるのと、2~3時間しか預かってくれなくて毎日送り迎えなのでそれがちょっと億劫で
なら年少からでいいやって思ってて💦
息子は12月、娘は2月産まれなので4月からプレ入ると
誕生日までの保育園が高くて😂
あと少しで年少になるなら年少からでと😅
保育園がどれくらいかかるのか分からないんですが
友達の子供と同じ年齢で毎月1万くらい引き落としって言ってました!
幼稚園はいろいろかかってきますね💦
制服代も安くは無いですし😖
🐻
そうなんですか?!😳
安心しました😭😭
年少からでも全然ありですね😍
約1万って見とけば良さそうですね✌🏻
制服高いけど、可愛いですよね〜😭❤️