※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこしないと寝ない。寝かしつけが難しくて心配。どうしたらいいでしょうか。

赤ちゃんがここ数日、昼も夜も抱っこじゃないと寝てくれません💦
抱っこで私も気づいたら2時間くらい寝てたりして、胸の上にうつ伏せにさせてたり、横抱きだとバランスくずしたら頭から落っことしたりしちゃいそうになって怖いです
どうしたもんでしょう…

コメント

eriii

いいのか悪いのか分かんないんですけど、うちは横向き寝じゃないと寝れないことが多いです😣💦

基本抱っこじゃないと寝れないんですが、抱っこで寝てから布団におろして添い寝で子どもを自分の方に横向きにしてお尻トントンするとよく寝ます!
完全に寝入ったら仰向けに戻してます!

  • も

    完全に寝入ったタイミング難しいですね😭さっきからタイミング外しまくって何回も起きてます😂

    • 6月16日
  • eriii

    eriii

    私も何度も失敗します😂😂失敗して泣いてるけど目は瞑ってる感じの時は仰向けの赤ちゃんに覆い被さる感じで身体を密着させて、両手を握ってます!上手くいけば抵抗しなくなって寝ます😅

    抱っこで寝てくれるの可愛いですけど、おろせないとなると話は別ですよね😭💦

    • 6月16日
  • も

    背中スイッチ作動時の泣き声がなかなかな音量なので上の子起きないようにってすぐ抱っこしたりおっぱいくわえさせたりしちゃうんですよね💦
    覆い被さって手足動かないようにするの赤ちゃんおとなしくなるらしいですよね!やりたいけど上の子起きたら今度はそっちの寝かしつけをしなきゃという葛藤…笑

    • 6月16日