![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんと2人目の子供について悩んでいます。息子が3歳半で、旦那さんはバツイチで3人の子供がいて養育費を支払っています。妊活について話すと「無理」と言われ、28歳の自分は悔しく感じています。息子が可愛くて欲しいと思っています。一人っ子の経験を聞きたいとも述べています。
3歳半になる息子がいます。
そろそろ2人目がほしいのですが、旦那さんはバツイチで前の奥さんとの間に子供が3人おり、養育費も10万近く払っています。
一昨年家を建てて、去年2人目のことも考えてファミリーカーにしたのですが、妊活の話をすると「物理的にも気持ち的にも無理」と言われました。
昨年も妊娠は今年ではないと言われ、今年も同じ。
私は28歳で、まだ授かれるチャンスはあるのに悔しくてあまりません。
旦那さんも一回り上で歳も歳なのでお互い早くしないとしんどいはずなのに、なぜか嫌がります。
2人目が生まれて大変なのはさらに増すでしょうし不安もありますが、それでも欲しいです。
息子は可愛くてたまりません。
お子さんが一人っ子の方、良かったこと悪かったことありますか?
私自身一人っ子ですが、1人の時間はすごく過ぎて嫌だと思ったことは一度もありません。
が、やはりもう1人欲しいなと思ってしまいます💦
- もえ(7歳)
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
旦那さんからしたら40で5人目と思うと中々踏み切れないのかなーと思いました💦
でもそれならそれで、そういう理由を話してもらえないと納得できませんよね😣💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りの再婚した男の人たちは、前妻の方に子どもいるからもういらないと言う人が多いです💦
養う経済的プレッシャーもあり、前向きになれないようです。欲しい気持ちがあっても、それを納得して結婚してます😭なので正直1人いるだけでも幸せかな?と😭💕
でも2人目のことを話し合って、車買ったんですよね?わたしならちゃんと話し合います😢具体的にいつなのか、何故嫌なのか、、、
その理由によっては2人目諦めるしかないのかも、、?と思います😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前妻との間に子ども3人で養育費10万となると、やはり物理的にキツそうだな〜と思ってしまいました…すみません💦
ファミリーカーにしたのは勿体ないですし、買い換える前に2人目は無理だと旦那さん言ってくれ〜って感じですね💦
私自身が一人っ子で、
私も特に寂しい思いをしたことがなく、
一人っ子で良かったと思うことも多かったです!
子どもは今2歳の子1人です。
旦那が第二子を望んでいるので、ゆくゆくは第二子も考えていますが、
私自身が一人っ子で満足していたこともあり、特に第二子への執着は無く、
出来なかったら一人っ子でいいかな〜という考えです(笑)
一人っ子の親目線のメリットは、
・金銭的な余裕ができる
・上の子の赤ちゃん返りや、兄弟喧嘩の仲裁など、兄弟育児特有の悩みも無く、精神的な余裕もできやすい
・習い事や学校行事のスケジュール管理が楽
・子連れでのお出かけや旅行が楽
などですかね!
正直、第二子ができたとしたら、
スケジュールの管理や子どもを連れてのお出かけが今の倍大変になると考えると、
ゾッとしてしまう自分もいます(笑)
私自身キャパが狭いので、
兄弟作るとしても歳の差兄弟が理想ですね!
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
自分も働くしお金のことはなんとかなるで2人目が欲しいと言うかなです。
後悔したくないからこの子にきょうだい欲しいで前向きにお願いと言います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしの友人は22歳で40歳の方と結婚し、その方は前妻との間に小学生の男の子が2人います。
わたしの友人は子ども大好きで、結婚する前からずっと子どもが欲しいと言っていました。
結婚のお祝いも、離乳食を作る用のブレンダーが欲しいと言われてプレゼントしました。
しかし、結婚パーティーの時に、酔ったその旦那さんが「俺はこいつの間に子ども作らないから。俺もう2人いるし!」と言い放ちました。
友人は気丈に振る舞っていましたが…
友人のことをとてもかわいそうだと思いました。
こんなに若い子でしかも初婚の子と結婚したのだから1人だけでも作ってあげて欲しかったです。
そしていらないなら結婚前にちゃんと言ってあげてほしかった。
結婚して5年以上経つと思いますがその夫婦の間にまだ子どもはいません。
友人はもう子どもの話はしなくなりました。
友人のわたしからみると旦那さんはモラハラだし、小学生の男の子たちをしょっちゅう家に泊まりに来させたりしてます。友人と結婚しながら前妻との浮気もしていました。
なのでお話を聞いて、前妻との間に3人いるのに主さんとの間に1人作っているだけでも、正直ありがたい旦那さんではないかなと思ってしまいました💦
比べるものではないですが…すみません。
コメント