
子供が熱を出した場合、病院に連れて行くタイミングについて相談です。1歳9ヶ月の子供が初めて熱を出し、症状は発熱のみ。具体的な症状や様子についてお伺いしたいです。
子供が熱出た時に病院に連れて行くタイミングってどのくらいですか😅??
1歳9ヶ月の子供が初めて熱を出してます。
6/14 18:00頃なんか熱い?と思って測ると38.7℃ありました。いつも通り元気だったので、とりあえず水分たくさんとらせて寝せて、今朝6/15 6:00頃測ると37.5℃になってて、さっき12:00頃測ると38.1℃でした。
ごはんもいつも通り食べて元気もあって、発熱 以外の症状はないです😂
- もも🍑(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

不器用母ちゃん
夜眠れていて、ぐったりしていないなら連れていかないで様子見ます🙌
発熱以外の症状があって眠れていなかったり、グズグズばかりだな~って時は連れて行ってます🤔

退会ユーザー
はじめての熱ならわたしなら連れて行っちゃってました🥺
夜中に上がってしまうことが多いので解熱剤もらいました!
そのときは突発だったと思います🤒
でも今はあまり病院とか連れて行きたくはないですよね💦
-
もも🍑
回答ありがとうございます🙌
初めての熱だったので 最初はどうしよう😅って気持ちだったのですが、元気もあるしご飯も水分もしっかりとれてるので、むやみに病院に連れて行くよりは家で様子みた方がいいのかな〜😂って気持ち半々で😂
夜とか寝てる時 どうしても体温自体上がっちゃいますよね😭
もう少し家で様子みてみようと思います😌✨- 6月15日

てよ
私も基本的には様子見しますがRSが流行ってるのでそこだけ心配です。。
保育園とか行ってないなら大丈夫かもですが。。
-
もも🍑
回答ありがとうございます🙌
保育園には行ってないです! 私もRS流行ってると聞くので調べてみたのですが、咳、鼻水は出てないし、熱以外の症状がほんとになくて どうなんだろう、、という感じで😂
今日も3食しっかりご飯食べて よく眠っているので、明日朝起きて 様子みて キツそうであれば病院に電話してみようと思います😂- 6月15日
もも🍑
回答ありがとうございます🙌
お昼も普通に食べて元気で、機嫌もいつも通りで、発熱以外の症状はなく、ちょうど今お昼寝したので、気がけてもう少し様子みようと思います😌🎶